mixiユーザー(id:58164278)

2024年05月20日13:13

171 view

煌びやかなパーティーに参加しても気になるのは別の事ばかりだ

すまんな友人よ。
私はどんなパーティーに連れて行かれても
主賓の話は耳に入らず
会場の予算や食材の仕入れ値の方が
遥かに気になるのだ。

人間相手だと
どんな素晴らしい人の演説でも
どうせ死ぬじゃんと思ってしまう。
大抵アラフォーは過ぎてるしよ。

もうじき現役から退くそいつの言葉に
聞くだけの価値が残んのかよ。
私はただのモブ客だし
出席したという事実が欲しくて参加しただけ。

それよりそんな会場に選ばれた
パーティーセットやスタッフの方こそ
余程年季や伝統を感じられる。

人間の人生は一度きりのため
死人に口なしで無限に美化されがちだが
物事は金と人手が掛かる以上
人生よりシビアに改良され受け継がれるのだ。

そしてその最新版が目の前にある。
それを眺めて味わう事に夢中なもんだから
有難いお言葉もただの念仏である。

一緒に来た伴侶に
この茶器良いぞ値打ちもんだと囁いても
良いから話を聴きなさいよと言われる。

ロマンの解らん奴め。
こういう品々をじっくり見られるのは
皆がご清聴してる今しかねーんだぞ。
そんな話よりも集中すべきはこっちだろ。

美術館や博物館などは
良い物があると解ってるからつまらん。
こういうパーティーだから
良い物を見つけると嬉しくなるのだ。
何事もネタバレは良くない。

見栄かもしんねーが
大物ぶりたがる奴は品も良い物揃えんだな。
こういう時に芸術家の作品はある。
普段からの売り込みは大事。

やっぱ芸術家や演出家という芸術枠であっても
有名にならないと売れないんだな。
見栄っ張りな奴らの需要のほとんどが
富と名声に集約される以上
作る側もそのニーズに応えなければならない。

もしかしたら
主賓も自分の限界を悟ってるから
わざわざ大役を買って出たのかもしれん。
その演説は我々への遺言なのか。

ならば聴いてやるかと耳を傾けたが
当たり障りない言葉の羅列だったから
私はそっと耳を閉じた。

誰かがセリフを書いてんだろーが
このパーティーがそいつのレクイエムなら
もっと尖った事を言わせりゃ良いのに。
だがそれなりの人数を呼んでしまった以上
それなりの事しか言えなくなるんだろうな。
いい歳とはいえまだ死ぬ訳じゃないし。

やっぱ人間生きてると保身に走るよな。
だから己の限界を超えたがらなくなる。
それに比べて物には命が無いから
逆に人の全身全霊を吹き込む事が出来る。

いずれにせよ私は
あいつの演説よりこっちの物の方が良いわ。
それにここの演出やスタッフの方が
金が掛かってるからこそ行き届いてるわ。

あいつは主賓という立場に甘んじて
年寄り特有のモゴモゴ口調で
一番それっぽい事しか言ってないけど
皆はヤンヤヤンヤと持て囃すんだろーな。

そう思いながら伴侶を見ると
目を赤くしてたから
今のどこに泣ける要素があったのか聞いたら

彼や彼を支えてきた周りの方々は
この日を迎えるまでに
どれだけの月日を重ね
いつか今日という日を思い返すのだろうか。
シンクロしてたら泣けてきたという。

話の内容なんてどうでも良いのだと。
彼が前に立って話す事に価値があるのだと。
少なくとも彼と周りの方々の人生に
写真や実績という形でそれは残り
退職し記憶を失っても後任が語り継ぐだろう。

彼は言い終わった後で満ち足りただろうか。
いかにも代役が考えた
無難なスピーチだったけど
彼の御歳を考えればあれでも立派なもんだよ。
周りが舞台をセッティングしたんだろう。
人から愛されてないとああはならんと。

隠居しろと思った私は心が狭いか。
そっち系のロマンは私には解らんが
素晴らしいお話と会場でしたと言えば
友人は喜んでくれるだろうか。

私も伴侶も主賓が死んだ気分で話を聞いてた。
他にもそんな気分になる人は居るだろうか。
私達が高齢者なら同じ目線で想いを重ねても
まだどちらも30前半だからな。

私がINTJで伴侶がINFJだが
mbtiのNi優位は昔から
死者目線で物事を見て気味悪がられたと思う。
でもそれは今を生きるのに大切な事だ。

まあおおよそ主賓のレクイエムなだけあって
食事は柔らかくて美味かった。
参加費と交通費を取られたけど
良い体験が出来た。

たまにはこんな催しにも出向かないとな。
外の世界にはまだ様々な発見や感動がある。
せっかく今の時代に生まれたなら
今の時代で出来る事を体験しなければ。
体や頭がまだ動くうちに。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する