mixiユーザー(id:1420405)

2023年04月19日23:17

34 view

バトルフィールド2042 武器気にせずプレイできるっていいね

全種スナイパーライフルのアタッチメントアンロックした。
…疲れた。

あれこれ触って気づいたのは、上位武器のDXR-1がやばいくらい使いやすい事。
スナイパーマグナムも使いやすいけどね。
ただ、DXR-1は亜音速が使えない、スナイパーマグナムはサーマル他便利なスコープが無い。対物ライフルはまあビークル用なので比較にならない。
バリエーションとしてはノーマルのライフルが一番使えるが、DXR-1とマグナムは弾の落ち始めの距離がやや遠く、かなり真っ直ぐ弾が飛ぶのでヘッショが狙いやすい。
しかし、便利なサーマルがないマグナム、亜音速がないため位置バレしやすいDXR-1という短所があるのでどれが一番という事はない。
育てる事なく使えるのがマグナム、サプレッサーまでの育成が遠いのがDXR-1。
ノーマルライフルは弾が落ちる距離が早いため、他に比べてヘッショしづらいが、スコープ、マガジンカートリッジ、サプレッサーなどのアタッチメントが豊富。
マグナムはぶっちゃけサーマルがないので論外かな。
対物ライフルにすらあるけど、マグナムは性能が高いためアタッチメントは貧相にしたんだろう。まあ間違いではない。

ライフルの育成が終わったので好きなようにプレイしたが、エンジェルで物資をそばに置いてライフルの種類変えながら撃つのが楽しい。
武器に縛られるのってつまらなくなるってよくわかる。

拠点取りに来た敵部隊をひとりでスナイプで全滅させてしまった時は「なんかすまん…」と思ってしまった。
てか、ダウンした人をこぞって蘇生しにいくのやめた方がいいよ。砂って蘇生しようとする人を狙うから。
ついでに動きでガジェットか簡易蘇生かわかるんで、簡易蘇生ならライフ減ってるから胴撃ちで即沈めるから危ないよ。
胴撃ちとヘッショ織り混ぜてリロード挟みながら敵部隊狩ってたら、気づけば誰も立っている人はいなかった…
蘇生即狙い撃ちはちょっと心が痛んだが、ああいう場合はまず撃ってる砂を見つけて牽制撃ちする人、蘇生する人で分けた方がいい。砂の居場所わからないまま蘇生はあかん。
ゴールデンカムイとかでも出てたっしょ。砂はケガした人を助けようとする者を狙うって。
他の場面でも蘇生するなら周りをクリアリングしてから蘇生しないと自分までやられる。

砂ばかりってのもアレなのでRAMや野良猫で久しぶりにビークルプレイしたけど、チートヘリがいる時点で部屋を出る。ロックできねーし。
チートなしでもヘリが強すぎる。対地ミサイルや爆撃の威力がおかしい。あんなバランスでまともに出来るかよ。
アホみたいな攻撃力でチートまで使われ、それを放置とかメーカーとしては失格だな。

戦闘機は「あんなもんだな」ってバランスでいいのにヘリだけ異常。
戦闘機でロック外しチートいないのは戦闘機でやるよりヘリの方が強いからだしな。
もう攻撃ヘリ無くせや。
EA公認チートなんです?

卑怯なのは、確殺になったときにチート使って逃げるやつ。
確殺取った!と思った瞬間にロック不可にされたときの冷めっぷりはな…
ロック外しチートは名前確認して全員通報してるけど、EAちゃんと垢BANしろよな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30