mixiユーザー(id:1216742)

2023年04月11日23:28

35 view

BIRDIE WING1期感想

・BIRDIE WING -Golf Girls' Story-《4》
 やっと見た1期の感想です。
 1期は1年前の春アニメ。テレビ東京系列とAT−Xだけで、BSテレ東では放送してなかった。そのAT−Xの放送が3週間遅れだったので、うっかり見逃して、リピート放送も見ないままだった。
 賭けゴルフという言葉を見たぐらいで、設定もストーリー展開も知らない。
 で、先月、AT−Xで深夜に一挙放送をしたので、1日1話ずつ見て、2期が始まる前に見終わった(まだ14話は見ていない)。

 ゴルフは昔はルールをよくわからなかった。「プロゴルファー猿」で、ボールをフラッグに当ててホールに落とす『旗つつみ』が有名で知ってるが。
 アニメでは「DAN DOH!!」は見ていた(2004年。そんなに前だったのか。あの頃は2クールが普通だったな)。内容は全然覚えてない。
 実写では「プロゴルファー祈子(れいこ)」(1987年)というオリジナルドラマがあった。ゴルフの事故が原因で不良になったヒロイン(メイキャップがスゴイ(^_^;))がプロゴルファーを目指して更生する話。必殺技(!)が、ビルの谷間でゴルフボールを壁にぶつけて、ボールが両側の壁にぶつかって跳ね返り、相手を倒すという離れ業\/\/\。(>д<;)☆
 「スケバン刑事」(実写化は1985年)のムーブに乗った、不良少女がスポーツをやったら…という作品だった。

 さて、本題の感想。

(1話)
 「直撃のブルーバレット!!」
 必殺技を叫ぶヒロイン。指導だ、指導!(もういっぽんを先に見てるから(^_^;))
 力強い凄みのある鬼頭明里さんだ。
 イヴと天鷲葵のダブルヒロイン?
 葵は最初から完成されたゴルファーで、サラブレッドの天才。
 ガンプラ推しw

(4話)
 ここらへんからイヴがメインの話になっている。
 蛇女、「賭けグルイ」じゃないかw

(8話)
 【閲覧注意】のシーンだった(>_<)(>_<)。
 ローズの右手が義手なのは事故か病気かと思っていたが、マフィアの掟からは逃げられない(バディ・ダディなら小指(^_^;))。しかし、つい最近、「サンダーボルト」で見たし(これも健常な右手を切られた)、「サクガン」のヒロインも義手になったなあ。
 で、このエピソードの元ネタかなと思うのが、「プロゴルファー祈子」で、ストーリーの経緯は忘れたが、ライバルの少女が雪山で遭難して、凍傷で両手首を切断という展開になるんですよね(T_T;)。因果応報なのかもしれないが、当時もやり過ぎだと思っていた。

(9話)「早乙女イチナはプロキャディーを目指してる」
 サブタイがラノベwで急に学園モノになった。
 神宮寺部長(CV:中原麻衣さん)は、故障でプレイできない。部長は最強だけど故障持ちというのも定番の設定。
 亜室監督(CV:古谷徹さんw)。イヴをコーチしていたレオが池田秀一さんで、入れ替わりでの登場か。

(10話)
 亜室監督「アデュー」。月影の騎士のセリフ(^_^;)。

(11話)
 嫌がらせのような部長の特訓。中原麻衣さん、似合ってるなあ。

(13話)「女子の部屋割りって結構大事なことだと思うの」
 最終回らしくないサブタイ。
 最初から分割2期とわかっているから安心なんだけど、決着がつかないまま終わってしまった。
 キャストに「古谷徹、池田秀一」が並んだ。

 パロディの遊びが多かった。リアタイで見ていたら、毎回ツッコミを入れたいくらい(アラ探しという意味ではない)ネタが豊富だったなあ。

 1期を見終わって、マフィア絡みは重いから、賭けゴルフは早々に(5話くらいまでに)切り上げて、学園モノに移ったほうがバランス的によかったのでは。
 それに裏社会とは本当に縁が切れたのか? 有名になって、また狙われるようになるのでは?

 ということで、全日本高校女子ゴルフダブルス選手権、どうなるか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る