mixiユーザー(id:52327183)

2023年04月07日02:15

61 view

冬アニメ感想

なんとこのアニメ感想日記も今回で10周年! まさか40も半ばにしてまだアニメ見て語ってるとはねぇ…。しかもボドゲに読書にとオタ度は余計増してる気がしてならない。子供も小学生になったし、あと何年やってられることやら。今期完走したアニメ。


虚構推理season2

いや面白かった。どのエピソードも虚構推理っぽく楽しめた。琴子の下ネタがひどくなってるのは気のせいかw 六花との決着もついてないしこんな感じでseason3もお願いしたい。


ヴィンランド・サガseason2

燃え尽きたトルフィンが人間性を取り戻し、平穏を得ていく。農夫の日常を丁寧に描いているのがいい。後半に入りいよいよきな臭くなってきた。この平穏の地も戦場になってしまうのか。いやホント良い物語。もちろん視聴継続。


英雄王、武を極めるため転生す

う〜ん、ちょっと期待しすぎたかな。主人公が強すぎて勝つのが当たり前じゃカタルシスがない。ハイランダーが何かも良く分からないまま立ち位置もあやふやな感じだし。前世から今までに世界に何が起きたのか。その辺を軸に物語にしてくれればそれなりに興味も沸いたのだろうけど…。


人間不信の冒険者たちが世界を救うようです

これも想像とだいぶ違った。もっとギャグ寄りなのかと思ったらみんな真面目。もうちょっと軽いノリかと思ったのだが。世界を救うにはまだまだ時間がかかりそう。


トモちゃんは女の子

評判が良かったので途中から視聴。なるほど面白かった。みすずとか回りのキャラも立っていて良い。最後バトルアニメになってて笑ったw 高橋李依も日高里菜も他じゃ聴かないような低い声の演技で素晴らしかった。


大雪海のカイナ

典型的と言ってもいいほど王道のストーリー。あんなヤバいレーザートーチどんなエネルギー源やねん。続きは映画館でね。ってあんなに建設者が出てきたらそりゃ迫力あるでしょうね。たぶん見に行かんと思うけど。製造はやっぱり東亜重工なのかしら。


スパイ教室

良作。女の子がドタバタしてるだけの他の作品と違ってしっかり面白かった。キャラもみんなたってるし、いつの間にやら主人公グレーテになってるw スパイというより工作員だけどその辺は話が面白いからヨシ。二期期待、と思ったらあの終わり方じゃ二期確定ですよね!?


TRIGUN STAMPEDE

ガッツリSFなTRIGUN。良かったけど好みで言ったら旧作の方が好み。2クールでやってたら前半コメディチックな話もできたのかな。アクションもヌルヌル動いて凄いんだけど、アニメーションの凄いアクションて“溜め”とか“省略”こそなんだが。


NieR:Automata ver1.1a

復活したかと思ったらまた落ちた。いろいろ謎が少しずつ見えてきたとこだったのに残念。こんなに途切れ途切れじゃ途中で諦める人もいるんじゃないかな。


日5ガンダム枠

3作品ともガンダムを1mmも知らない人から見たら謎用語に謎背後関係に…なんじゃこりゃ?なんだろうな。それでも説明なしにTVで放映できるのが信頼のガンダムブランド。復習のナレーション、シャアなのって水星と彗星でかけたのか!?w


「艦これ」いつかあの海で

前回のアニメ化がボロクソ言われたせいか180度真逆の真面目に戦闘するアニメ。ストーリーはあって無きようなもん。妖精さんがあちこち活躍してたの良かった。生没年EDはダメだ、そりゃ泣いてしまうって。


今期は続き物以外ではスパイ教室とトモちゃんかな。特に後者は近年のラブコメでは一番だったかもしれない。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する