mixiユーザー(id:1420405)

2023年04月05日00:24

50 view

バトルフィールド2042 ビークルあれこれ

このゲームさ、ビークル使いとビークル破壊プレイヤーに厳しすぎない?

対空があまりに少ない(おそらくチーターヘリのせい)ので、セクター取りではなくビークル狩りしてたんだが後半になって敗色濃厚になったら分隊メンバーが邪魔するようになった。
あのさ…確かに歩兵プレイに比べたらキル数は少ないよ。でもな、こっちの航空戦力を潰してた戦闘機を2機、チーターヘリを3機、戦車を2台潰してた俺に文句をぶつけるな。
リズの手動操作ミサイルの難度知ってんのか。
なに? 俺が歩兵プレイすれば勝てたとでも?
俺は呂布とかサイヤ人では無いし、お前らが航空戦力潰してくれんの? いや、むしろしろよ。誰もしねーから俺が対空やってたんだぞ。
キルポイントだけでしか物事判断できないやつが人のせいにするな。
戦闘機にリズのミサイル当ててみろよ。どんだけ難しいと思ってんだ。

戦術の欠片もわからない脳筋は前に突っ込んでろ。セクター取れ。対空してくれる人がいりゃ俺だって前出るわ。
まあ、対空少なく見えるのはロック外しチーターのせいだろうけどさ。
あいつらがいなけりゃもっとヒューロンやナイトバード落とせる人いるんだろうけど、EAが何も対策しないからひどい状態になってる。

それと、ビークルを使うにしても目に見えるポイントがほとんどない。ブロウラー使って前線に出て湧き場になっても、RAMであちこちのいい場所にビーコン置いて味方をバンバン湧かせて貢献しても、ヘリに同乗してリペア要員しててもスコアボードには全く反映されない糞仕様。
たぶんそのせいで脳筋だらけなんだろうな。
キルには貢献できなくとも、味方を前線や後方で取られたセクターそばに湧かせて戦闘を効率化したり、ヘリが落とされないように直したりっていうのがどれだけ重要かわかってないアホが分隊にいると冷めるんだよな。
武器のリロード待ち使って広域マップで敵ビークルの場所を確認してたりすると、棒立ちと思われるのか味方に撃たれる。ダメージはないが煽ってるんだろう。煽るためだけに俺から湧いたの? バカジャネーノw
ビークル狙撃のためにマップ見るのは当たり前だろうに。
猪プレイしかしてないやつにはわからないんだろうけどね。
ビークルに旨味がないのが良くない。
戦闘車両はともかく輸送系やビークルリペアに魅力ないからなぜかわからない意味不明な嫌がらせや妨害が出てくるんだよ。
戦術が理解できない脳筋は前に出てセクター取ってりゃいいんだって。オメーらはビークル使いやビークル狩りに分隊にいてほしくないならフレンドだけで分隊組んでろ。野良でやるなら分隊仲間のプレイを否定するな。
自分たちの猪プレイを他者に強要するな。
そういう阿呆どもにこの言葉を贈ろう。

リズ「この春日!」

あ、そういえばTOWミサイルを使ってみたがなんじゃありゃ。射程長すぎだし固定砲台で使ったらヤバイぞ。
ただ、爆発範囲とダメージがよくわからん。
車両の武装に関しては歩兵武器と違って参考にできる数値が出てないから判断ができない。
なんでビークルの武装にダメージ数値とかわかりやすい比較情報ないの?
なんというか、EA自体がビークル冷遇ってかバランス調整放棄してる感があるな…

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30