mixiユーザー(id:1420405)

2023年04月03日19:29

99 view

殺人者夫婦と娘に対する請求の種類

殺人者紀子ババアに対する請求の種類について。

損害賠償、裁判費用、弁護士費用、差し押さえ費用、強制執行費用、登記抹消費用、そして遅延金。

これは俺の身勝手な請求ではなく、東京高裁と埼玉地裁を通しての真っ当な請求であるため、ババアは払うしかない。
これを払わない場合、すべての財産が差し押さえ、凍結されて俺のものになる。
少なくともマンション2つあるのは調査でわかっているため、それを強制競売にかけることになっている。

ババアはすべての請求を払うしかないが、先日も書いたように「金がない」という理由で支払いを逃れようとした。そのため、『遅延金』というもにが発生し、元々の損害賠償額が桁違いのために遅延金も凄まじい額になっている模様。
さっさと払えば良かったのに拒んだせいで凄まじい額の請求額になっている。
さっさと払えば3000万くらいだったが、積み重なって4000万くらいの賠償額になっている。
こっちが管理していた祖母の財産はこちらがすべて取得した上で損害賠償を請求というのが裁判所の判決。
このままではババアは家を追い出され、金も差し押さえられてホームレス一直線。
金がないならローン組めばいいじゃない、というのが高裁とうちらの見解。
だが…年金世代の老人が金借りられるかねえ。しかも犯罪やらかした金の損害賠償のため、なんてどこも貸さないだろ。
それにババアは周りに頼れる人間がいない。金を借りる事も、マンションを追い出された後に行くあてもない。身元保証してくれる人間がいないのでアパートなど借りられない。
どこにも行き場のない殺人者老人。

普通なら自殺するレベルだね。
俺なら死ぬと思うよ。
ただし、損害賠償はこれだけでは終わらない。
殺人者俊久とババアが管理していた祖母の財産の半分の方の損害賠償もある。

もちろん拒むなら裁判するよ。でも、散々裁判所を騙してきた連中の言葉など裁判所が聞く耳持つわけない。
裁判所がキレるくらいだったからな。
俺は完全論理的にババアどもを叩き潰したので、ババアは今さら勝てるとは思わないだろうし、そもそも…ババアに弁護士を雇う金が残るかな?
弁護士雇えなきゃ裁判にもならない。つまり一方的に俺がババアを殺せる。
てか、犯罪者で裁判で完璧なまでの負けをしたその裁判の延長線上の損害賠償裁判を受けてくれる弁護士いるか?

実方みたいなクズで無能しか残らなかったから尋問会でもあのザマだったわけだがw
実方は土地の権利書寄越せや。なんだ、弁護士が横領か? 東京弁護士会は横領弁護士を所属させてんのか?
クズの集まりかなー?

俺は一切の容赦はしない。
経済的に、社会的に徹底的に殺す。
自殺しか道がなくなるようになあwww
もうな、ババアは詰んでんだよ。
裕保もな!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30