mixiユーザー(id:1417947)

2023年03月27日19:35

124 view

満開の桜・・・

 今日は、昨日の雨が上がりました。
 朝の内は、良い天気でした。
 宇都宮の桜を見に行かなくてはならないかと思いました。
 カメラを持って行こうかとも思ったのですが、
 少し雲が出ていましたし、
 花が雨に当たってどうかなぁとも思い、カメラを持って行きませんでした。

 途中で、友人の奥さんと行き会いました。
 赤門の桜が満開ですねと言われ、
 これから見に行きますと答えたら、
 カメラを持って行かないのですか?と言われ、
 今日は手ぶらですと言っておきました。

 赤門は、慈光寺と言うお寺です。
 かつて赤門がありましたが、戦災で焼失し、その後再建されました。
 宇都宮では一番早く咲くと言われています。
 やはり、桜は満開でした。
 曇っていて日が当たらないせいか、あるいは雨に当たったせいか、
 色が余り鮮やかではありませんでした。
 赤門の桜、以前はライトアップしていましたので、
 何度か同居人と夜桜を見に行った事がありました。

 赤門の桜から八幡山公園に回りました。
 桜は、ほぼ満開でした。
 やはりかつて、毎年のように見に行っていました。
 結婚前にも行った事があり、公園内の茶店で心太を食べた事がありました。
 その茶店は、もう何年も前に廃業し、今は廃屋になっています。

 ここのところ毎年カメラを持って行っていましたが、
 写真を撮る事に一生懸命になって、
 以前の事を思い出しながら散歩すると言う事がありませんでした。
 若干、持って来れば良かったと思った事もありましたが、
 持って来ても、毎年撮る場所は同じかとも自嘲しました。

 八幡山公園を出て、お昼を食べた後、
 宇都宮駅前の、田川の枝垂桜を見に行きました。
 満開に近い樹もありましたし、まだ全く咲いていない樹もありました。
 気の早い樹もあるし、おっとり構えた樹もあるのでしょう。

 芭蕉の句に、「さまざまの こと思い出す 桜かな」があります。
 そんな句も頭に浮かびながら散策して来ました。

 言葉だけでは、よくお分かりにならないかも知れませんので、
 2021年3月26日に撮った写真がありますので、
 参考までにご覧頂ければ幸いです。
 http://photozou.jp/photo/list/2882708/9396155


【今日の一句】
 ヤマト行く 電源設備は 大丈夫か?


4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る