mixiユーザー(id:2473187)

2023年03月23日23:58

32 view

岡崎に行ってきました(純情きらり)

(本来は22日に書く予定でしたが、日本がWBC優勝した余韻に浸りたい方がいると思うのであえて1日遅くしました)

岡崎は徳川家康が青年期に居城を置いていた場所として有名ですが、宮崎あおい主演の朝ドラ「純情きらり」(2006年上期)の舞台でもあります。

本作は意外にも連続テレビ小説シリーズで初の愛知県を主な舞台とした作品。そのためか地元ではかなり力を入れていた作品だったようで、「きらり通り」と冠した通りや登場人物の手形がありました。

「カクキュー八丁味噌」は現在も八丁味噌を作り続けているお店(工場)で、「純情きらり」の撮影にも使われたとのことです。
無料で工場見学を行っており、「純情きらり」にちなんだ展示もありました。
見学者には八丁味噌と八丁味噌の飲み物をサービスしてくれました。

「カクキュー八丁味噌」は食堂も併設しており、私が来た時には行列ができており、味噌カツ定食は売り切れ。そのため、味噌煮込みうどんと串カツを注文しました。
八丁味噌が利いていて美味しかったです。

「純情きらり」は、「女性の一代記」の作風のためサクセスストーリーが目立つ朝ドラの中では異例のバッドエンディング的なドラマではあったものの、今でもロケ地の工場見学に多数の人が訪れ、食堂に行列が出来ていたのを見ると、今でも人々の心に強く印象が残っている作品なのでしょうね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031