mixiユーザー(id:836685)

2023年03月11日00:16

88 view

謎の電話代

一昨日、マサ姉のまんちさんが遊びに来たので、マサ母と3人で、遅い朝ごはんというか早いお昼ごはんを食べ、その後まったりお茶などしました。
とりとめもない事をいろいろ話しているうち、携帯料金の話になりました。マサ母は、ガラケーかららくらくスマホに変えて半年くらい経つのですが、ここ数ヶ月で急に増えた料金の高さに驚いているという事です。
そこで明細を調べてみると、ある月から突然「決済サービス代金等」という名目で、ノートンのセキュリティを契約しているということがわかりました。月額1100円。これはでかい。
3人で話し合った結果、マサ母のスマホにノートンは必要ないという結論が出ました。
マサ姉が調べたところ、解約はドコモショップに行ってやってもらうのが早くて良いということでした。
マサ母は「周りの人は携帯料金安いのに私はなんでこんなに高いんだろう」と悩んでいたそうです。高いのはキャリアがドコモであるせいかもしれませんが、まあ一つ問題点がはっきりしてよかった。なぜ数ヶ月前から突然契約したことになっているのかは謎ですが。

ところで、実は私も「決済サービス代金等」で、毎月330円とられているのです。これは何?
調べてみました。なんとそれは、K-POPの配信サイトでありました。
K-POPなんて聴いたことない。韓国ドラマさえ観たことないのに。そんなサイトと契約した覚えは全くない。
しかも契約したのは2007年になっています。そんなわけのわからないものに月額330円、15年以上払い続けてきたのです。トータル約6万円です。なぜそんなことに?!
腹が立つのでソッコー解約しました。これは、ドコモショップに行くまでもなく簡単に解約できました。
ショックでちょっと寝込みたい気分です。6万円あったら、相当いいお肉か相当いい寿司か相当いいうなぎが食べられただろうなあ。ああ〜。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る