mixiユーザー(id:26118346)

2023年03月09日20:54

35 view

北海道立真駒内公園

札幌市南部にある真駒内(まこまない)公園です。
ここもかなり雪が溶けて来ました。隣接する河川敷は堆雪場となっていてビルの3階以上の高さまで雪山がいくつも出来ていました。

この公園は1972年の札幌オリンピックの時に整備されたもので、屋外競技場とアイスアリーナが現存し、そして今でも使われています。

いずれも積水ハウスが命名権を取得しています。

川の奥に山が写っている写真の、中央奥の山が観光名所の藻岩山です。

公園内の歩道は雪が無くなっているので、ジョギングをする人や犬の散歩をする人がたくさんいます。

のんびりしていていいな、と思いますが年に2度位はここもヒグマが出ます。
周辺は幹線道路に囲まれ、多くの住宅地、商業地があるのですが、それらを越えてやってくるのです。

なぜか市内ではこの公園付近と地下鉄真駒内駅近辺の出没が多いです。
春なので特にこれから要注意です。


2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する