mixiユーザー(id:58164278)

2023年03月08日07:19

362 view

悩みを相談する奴らはいつも独善的で相手の立場に立って動いていない

恋愛相談聞いてると
悩むぐらいなら次行けと思うけどな。
それが夫婦なら家庭崩壊の危機があるから
こっちも聞き方を選ぶが。

恋愛で悩むなんざ何の拷問だよ。
お前そいつとこれから暮らすんだぞ。
今悩んでたら後悔しかしないから諦めろ。
悩みを相談するなら私よりそいつだろ。

どんなに身なりに気を遣っていても
朝起きたら寝癖が爆発してるぞ。
死んだ顔でローテンションの相手を見て
それでも許せるなら付き合えば良い。
ちなみに帰宅時もローテンションである。

でも共働きなら休日しかほぼ会話が無くて
逆に後腐れが無いが
どっちかがテレワークや専業だと
一方に不満が溜まりそうだな。

私は朝から騒がしいと
殺意の波動が目覚めるので
なるべく安静にじっくり計画立てたい。
大体の社会人はそうだと思うが
それを嫌がるなら勤め人との共同生活は無理だ。

我が家は伴侶もそうなので
朝は鳥の声が聴こえるほど静かだ。
出ていく時は
給料日まであと5日とか
事故るなよとか励まし合っているが。

食事も食いたいもん買ってくるぐらいで
家事もしたい時にすれば良い方式。
あまり私に恋愛経験など無いが
何をそこまで悩むのか解らない。

結局悩まずに暮らせているのは
豊かな貯蓄と話し合いだと思う。
やっぱ伴侶は共通点が多い方が良い。
自分に無いものを求める奴は止めとけ。
相性が悪くなって浮気に走られても知らんぞ。

それにしても
浮気する奴はバレたらお終いなのに
よくやる気になるよな。
多分普段から考えて行動してないんだろう。
離婚してもしなくても地獄になるのに。

今なんか現場をスマホで撮って
当事者に送る事すら出来る。
それを突きつければイチコロよ。

出来れば動画の方が良いぞ。
SNSで募集すれば志願してくれるかもよ。
雇うならプロの方が良かろうが。

そもそも私に相談されたって
相手もその悩みに気付いているかもしれない。
なのに反応を変えなかったなら
そいつは薄情なので捨てた方が良い。

だからやっぱ私に相談するのではなく
相手に相談しろよで終わる。
それでどうなるかはお前ら次第で
私が干渉する謂れも無いだろ。
嫌なら別れろとしか言えねーよ。

なんか婚活してる奴らって理想が高いよな。
話し合いすら出来なければ止めとけよ。
会社でもそんな奴らは総じて無能だぞ。

無能は人の立場や気持ちを考えられないから
すぐマイルールを押し付けパワハラを仕掛ける。
そもそも相手なんて知ったこっちゃねーと
他人を理解する気すら無い奴は
会社でなければ勘当されてるところだ。

会社は法で守られた労働契約があるが
結婚の契約の範囲は自己責任だからな。
てかそんな事すら話し合えず
私にしか相談出来ない時点で
多分そいつとは無理だぞ。

大手に就職出来るのも
好印象で胆力がある奴だけだもんな。
そこに入れる人達は
皆すべき事なんて初めから解ってんだよ。
出来る自信があるから面接するんだろ。

自信が無い奴は就活も婚活も無理。
だから告白で度胸をアタックするのに
その前から悩む奴って
私に自分の責任を押し付けてるよな。

別にそいつとは仲良くもないしな。
話の流れで聞いてたら重くなり始めた。
まだ自分でもどうしたら良いか解らない段階で
人に相談する図々しさはあるのに
アドバイスを行動に移す勇気が無いとは。

多分こいつは振られるだろう。
相手にも背乗りしたがってるのが透けてる。
自信が無い奴はとにかく寄生するよな。
それを良いように扱われると被害者ぶる。
だってお前は判断を相手に委ねてんだから
相手がお前を操っても仕方ないだろ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する