mixiユーザー(id:58164278)

2023年03月03日07:09

143 view

寿命を迎える時の世の中は予測がつかないからこそ上手く死にたい

娯楽が無さ過ぎて
意外と田舎の老人は金を貯め込んでるから
将来は遺産狙いで農業を手伝うのも良いな。
老眼でスマホが辛くなった時頃に。

その頃にはロボットも普及してるだろうから
今してる仕事の技術を活かして
地主のハートを狙い撃とう。
もちろん物騒な意味ではない。

日本の形態は変わっているだろうか。
地震や不景気で滅んではいまいか。
まあ他の国もピンチなのでどうにかなろう。
むしろ日本が巨大化してるかもしれん。

皆同じ事を考えてて
農業が副業でメジャーになってたりして。
まあ歳をとっても
なるべく体を動かしたほうが良いし
作物の価値はそうは下がらないだろう。

もし育てるなら何が良いかな。
最近は稲もパン派が増えてるし。
小麦も良いが食えるまでが面倒なので
やっぱ大豆かなあ。
栄養もあるし自分で炒って食っても良い。

趣味に出来るなら釣りでも良いけどな。
将来はマイホームが欲しかったが
どうせ移動するなら車でも良さそう。
でかいキャンピングカーが欲しい。
作物や釣果を積んでどこへでも。

その頃には自動運転が出来たら最高だ。
老後の毎日が楽しみで仕方なくなる。
人との触れ合いはいくつになっても大切だし
仕事を退職したら好きな事をやれば良いよ。

今はそのための投資と思えば良い。
大体仕事で怒りっぽい奴は今しか見えてない。
私は更年期障害で発狂しないように
普段から冷静に原因を解決していこう。

発狂する奴って頭そのものが昔から悪いんだよ。
だからすぐ詰んで周りに当たり散らす。
解決する方法なんて探せばあるのに
感情と妄想だけが先行する奴は無様だな。

そういう奴は普段から感情で妄想しまくって
もはやそれが癖になって依存している。
そうなったらもう人間じゃない。
過去の記憶で人間を名乗ってるだけの化け物。

街中で老人が錯乱してると痛々しいし
マジで馬鹿なんだなと思う。
ボケるにしてももっと頭使えるだろと。
優雅な老後を送ってる人は
スマホに愚痴を吐かずに生活してるよ。

せっかく長く生きたのなら
皆に惜しまれて亡くなりたい。
私の身が何かの役に立てれば幸いに思う。
そのために努力してきているのだから。

一時の辛さや苦しさなんて
言わないだけで誰にでもあるものだ。
大抵は時が解決してくれるのに
いつまでも蒸し返す奴らの愚かな事よ。

運命というと大袈裟だが
人の流れの中で道を歩んでいる限り
事故は起こるし岐路には必ず辿り着く。
だからそれに備えて常に準備をしておけ。
せめて覚悟くらいは。

平成世代以降は
一部の馬鹿以外皆冷静だよな。
倹約に励み丁寧にキャリアを積んでる。
なぜ発狂してる昭和世代には
そんな事すら出来ないのだろうと疑問に思う。

その人格だから嫌われるのに
周りに原因を求めるもんな。
私達からすれば
何を当たり前の事でキレてんだと
いつも休憩室で話してる。

物事なんて慣れれば大した事はない。
なのに何もしてこなかった老害ほど
体の衰えに不安を感じてかキレる。
自業自得なのにな。

若いうちから経験を積まないと
せっかく退職し終わった
老後のハッピーライフが楽しめなくなるぞ。

今の時代から技術も学んでおきたい。
じゃないと老害のように
若者や政治にケチをつけまくり
嫉妬しまくるキチガイになってしまうからな。

奴らは何も知らないから
周りの全てが敵に見えるんだよ。
人と心を通わせてこなかった奴って
いくつになっても嫌われる。

私も心は狭い方だが
それなりにコミュニケーションを体得してきた。
やっぱ仕事での会話こそ一番無難だよな。
あの気持ちを理屈で説明するやり方
あれが出来ないと誰からも嫌われる。

人と話したいなら相手の事も考えるべきだ。
老害は自分の事しか話したがらないからな。
相手の話を聞く前から
若者や政治が間違っていると決めつける。
それが部下や上司ならお前は干されてるぞ。
ちょっと頭がまともじゃないもんな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する