mixiユーザー(id:17610207)

2023年02月28日17:58

204 view

東京記念日

今日も土呂(トロ)に行ってきた。

フォト


で、ブロック注射を打って神経を休めて

フォト


レトロな喫茶店に寄って

フォト


並みのサテンだったら優に二人分はありそうなハム&キュウリ・トーストサンドをパクついて

フォト


「沈黙の艦隊」を読破した。最終回は読んだことがあったのを今さら思い出した。

フォト


午後は保護ネコシェルターに行ってネコたちのお相手をした。

フォト フォト


いっとき食が細くなって心配されたトラさん(17歳)も元気を回復したので、よかった、よかっただった。

フォト フォト



こうして、おいらのフリーマン最初の1ヶ月が終わった。



で、ふと気がついた。この2月、おいらは1回も東京に行ってない。

こんなことは今までなかった、数十年ぶりのことだ。

だから、今日の2月28日は東京記念日だ。

フォト


例えば4年前までの2年間、大坂に単身赴任していたときも、なんだかんだあって月に何回かは東京本社に顔を出した。

なので、新幹線に日常的に乗った。

三人掛けの通路側、C席にするのがおいら流だ。

なんで通路側なのかというと、当時は煙草を吸ったんでね、喫煙コーナーにひょいと行けるようにするためだ。

新大阪で乗って京都を過ぎて隣の真ん中席が空席のままなのを確認して駅弁を開ける。

フォト フォト


デザートのポテチやらを摘みにして缶酎ハイを飲む。

フォト


名古屋に着く辺りで食べ飲み終わるのでひと眠りする。

目が覚めると東京というアンバイだった。


ましてや、その本社に通勤していた先月まではホームグラウンドだったからねえ。

会社は東京駅からひと駅先の有楽町にあった。

フォト


往年のヒット曲の舞台となった街だ。

有楽町で逢いましょう フランク永井 昭和33年 ビクター


https://www.youtube.com/watch?v=7Nog3QNmCq4


まあ、そういう艶っぽい話は一回もなかったけどさ、仕事がハネた後はしょっちゅう呑みにいったよ。

なにしろ、ちょっといった先がサラリーマンのオアシスといわれる新橋だ。

汽笛一声 新橋を はや我汽車は離れたり ♪


お隣の銀座にはほとんど行かなかったけどね。

二人の銀座 - 和泉雅子・山内 賢


https://www.youtube.com/watch?v=E30ml_Benp0


今月もね、遊びで東京に出る機会は何回かあったんだけど棒に振った。

直近はこの日曜日。

ヲタ仲間の総帥と巨乳派がこれを見ようと誘ってくれた。

フォト


場所は有楽町駅から歩いてすぐの東京ミッドタウン日比谷。

フォト


行きたかったんだけどねえ、無理すれば行けたのかもなんだけどねえ。。

帯状疱疹後神経痛の奴がそれを許してくれなかったんだよ。あせあせ(飛び散る汗)

なので、翌月曜日、おいらはえがった!という二人のメールを土呂行きの宇都宮線電車の中で読んで、祝意を送ったのだった。


二人からは新宿で映画を見るというプロジェクトの誘いももらった。

言わずと知れた新宿バルト9だ。

フォト


見送ったけどね。

新宿かあ。かつては仕事がハネると同時に有楽町駅をまたいで地下鉄銀座駅に行って、丸ノ内線で出向いたもんだ。

その線のことを歌った歌があるよ。

猫 地下鉄にのって


https://www.youtube.com/watch?v=VnNKKbyC9uQ


猫っていうフォークバンドはさ。

バンド名は、ビートルズ、ザ・タイガース、ザ・スパイダースなど当時のバンドに多かった「動物・生き物系」を付けようとしたが決まらず、「猫でも犬でもいいだろう」から「猫」に決まったという。 wikiより


いや、wikiさんよ、ビートルズは違うだろう。

おいらも割と最近まで間違えてたんだけどさ。 

「Beatles」のスペルはカブト虫の「Beetle」じゃない。

百歩譲って「Beetle」と音楽のビート「Beat」を掛け合わせた可能性はあるけれど、それは藪の中。

なので、あの4人組をカブト虫たちと呼ぶのは止めた方がいいみたいなんだよ。


それはそれとして、おいらはこの「猫」のバンド名の由来が好きでね。

そういう感じでいいじゃんって感じがさ。

人生なるようになる。

おいらのこのひつこい痛みもいずれは治る。

それまでは土呂に通う。 そのうちに仲間とも映画を見たりその後の反省会を楽しめるようになると思うわけだ。 東京でね。

フォト


そんなことで、〆はそういう動物名前バンドのヒット曲。

ザ・ジャガーズ /君に会いたい (1967年)


https://www.youtube.com/watch?v=_8NRFsKArXo



フォト
10 30

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る