mixiユーザー(id:7466318)

2023年02月13日15:31

248 view

名古屋ウィメンズマラソンコース試走会(7回目)

2023年02月12日(日)曇り

名古屋ウィメンズマラソンのコース試走会に3年ぶり7回目の参加した。
主催は名古屋のランニングチーム百花繚☆RUN(ひゃっかりょうらん)、ペーサーをしてくれてエイドも開いてくれる。
参加者は80人ほどでうち男子は2割位。走力別にAからDの4つに分かれDが一番多かったのでさらに2つに分かれ私はD2グループに入った。

バッグをワゴン車に預けAM09時ナゴヤドーム前をスタート。私は2列目、マスクを外したが着けたままの人の方が多かった。
走るのはキロ07分前後でも信号でしょっちゅう止められるので実際にはキロ09分ペース。

10時半頃名古屋で人気の山田餅本店前で休憩(写真)。店で大福餅を1つ買って食べた。甘くてとてもおいし〜。
今朝は03時に起きて朝ご飯を食べ始発に乗って来たから腹ペコなんだ。

PM12時半頃中間地点の白川公園に到着。このエイドではカレーうどんを出してくれお代わりして食べた。
おいしいけどかなり薄味。カレーとしては物足りないがタダなのでゼータクは言えんww

次の名城公園のエイドに着く前の数百mではD2グループから遅れてしまい、D1グループの遅れたランナーをサポートしてる女子ペーサーと並んで走った。
その子はなんとフルを走ったことがなくウィメンズにもエントリーしてないと言う。なのにきれいなフォームだしペーサーとして快調に走れてて不思議。
私が毎年自己ワーストを更新してもう出れる大会がなくなったと話すと困ったように苦笑してた(^^;
02時頃到着いた名城公園では団子入りのぜんざいをくれ甘くてとてもおいしかった。お代わりしたら今度は団子なしの汁だけだったww

D1グループでリスタートして走り出すと私だけさらにペースが落ち出した。
朝のうちは2列目をキープできてたのに昼頃になると後ろのランナーに抜かれることが多くなり、その度に抜き返したり次の信号待ちで追い付いてまた2列目に戻れてた。
だが今は抜き返せないままグループからどんどん離れてしまい、その差が10mになり50mになり100m近くにもなった。
そして私だけ信号で止められるとその差はさらに広がり、ついにグループの姿が見えなくなった。

2012年に初めて試走会に参加した時、同じように遅れた女子と2人で渡されてた地図を見ながら励まし合ってなんとかドームにたどり着いた。
あの時の悪夢がよみがえる。しかし今日は地図はないし1人きりだ。
道はわからないが大きな交差点で曲がったような記憶はない。不安な気持ちを抱えながらひたすらまっすぐにトボトボと走った。

03時頃最後のエイドであるヤマダ電機前に到着しグループと合流。みんなより05分位遅れたようだった。
ここからドームまで02kmほど。ラストスパートのつもりで今度こそ遅れないように精一杯走ってゴール。
途中をショートカットしてるので34.7km、06時間16分、休憩や信号待ちを除いた移動時間は03時間58分だった。

さっきのD1グループの優しい女子ペーサーに近づいてお礼を言うと「ぜひどこかの大会にエントリーして下さい。いいペースでしたよ。」と言ってくれた。
ありがとう。全然いいペースじゃないけど歩かず走れただけはよかった。しかしマラソンてやっぱりキツいね(TT)
12 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728