mixiユーザー(id:13329782)

2023年02月12日16:50

42 view

四十九日法要と散髪

2月11日(土:祝日)
正月一日に亡くなった父の四十九日法要がありました。
本来ならば、四十九日は翌週の予定でしたが、連休であったため、1週間早めてこの日の法要となりました。
朝一番のジェットフォイルに乗って、壱岐へ行き、実家から近くのお寺へ、父の遺骨を持って行きました。
法要では、親戚40名ほどが集まり、3人のお坊さんのお経があり、説法の後、今度は「寺送り」と呼ばれる、遺骨をお墓へ納める儀式がありました。
お墓へ納骨した後、家族・親族で線香をあげて、実家へ向かいます。
通常ですと、この後、実家でワイワイと飲み食いの場が設けられますが、コロナの影響で参列した方々へお弁当を配って、散会でした。
家族で、弁当を食べた後、祭壇の片づけを行いました。
祭壇の隣には押入れを改造した小さいながらも綺麗にまとまった仏壇ができていました。
実家に一泊した後、朝一番のジェットフォイルに乗って福岡へ帰りました。
家について、昨年から行けてなかった散髪へ行きました。ラッキーな事に待たずに散髪できました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記