mixiユーザー(id:20336434)

2022年12月28日08:26

343 view

年末恒例の、アレ。

早いもので、今年ももう残りわずか。本日で無事仕事を納められるかどうかはさておき、今年も懲りずに、年末恒例の、アレ。



………………………………………………………………………… 2022年を振り返るバトン ………………………………………………………………………………



●2022年、よく行った場所は?


横浜の、放送ライブラリー。国立国会図書館。各地の名画座。


●2022年、一番よく一緒にいた人は?


職場の人たち(前年のコピペ)


●2022年、一番よく見た番組は?


年々テレビ番組を見なくなってきているけれど、今年は本当にびっくりするくらい何も見ていない。かろうじて、大河ドラマだけはちゃんと見ておりました。


●2022年、一番よく聴いた曲は?


繰り返しよく見たドラマの主題歌だった、アン・マレーの、「辛い別れ」。
よく聴いていたので、カラオケでも歌えるかしら(゚∀゚)、と思ったけれど、惨敗(爆)やはり、英語の歌は難しい。


●2022年、一番高価な買い物は?


↑のドラマの、DVDボックス。今年はパソコンも買ったけれど、それよりも高かった(苦笑)


●2022年、一番の悪事は?


忙しい時を狙うかのように(いや、わざとじゃないのよw)、仕事をよく休んだ。


●2022年、一番の思い出は?


まさか生でお目にかかれる日が来るとは思ってもみなかった岸恵子さんを拝見できたこと。


●2022年、何度旅行した?


出張か、ってくらい、ほぼ月イチか月ニくらい、あっちゃこっちゃに行きましたわ(-_-)誰か早く、どこでもドア作ってw


●2022年、何度ケータイ替えた?


今年はそのまま継続使用。
と言いつつ、今これを書いているのは、前のスマホ(昨年もそうだった)。


●2022年、恋は何度した?


ババァなので、もう卒業いたしました(前年のコピペ)


●2022年、何度ケンカした?


ケンカする体力も気力もなし(前年のコピペ)


●2022年、あなたが、去年と比べて変わったところはどこですか?


今までの人生で初めて、と言っていいくらい、めちゃくちゃ映画を観た。DVDやVHS、もちろん映画館で観たものも含めると、50本ではきかないくらい観たのではなかろうか。


●2022年、一番面白かったことは何ですか?


若い娘たちと浅草にストリップを観に行った後の、感想やら何やらの会話。


●2022年、一番びっくりしたことは何ですか?


ほとんど他人には興味がない人間なので、どんなタイプの人とでもそこそこうまくやっていける自信があったのに、どうしてもダメなタイプの人がいるのだと、この年になって新たに発見したこと。


●2022年、初めて体験したことを教えて下さい。


入れ替え制ではない映画館。ずっと居ていいんだ、と軽く感動。


●2022年、自分の中でブレイクしたものを教えて下さい。


これはもう、岸恵子さん、と書かないと、嘘になるね(苦笑)元々大好きなお方ではあったけれど、今年一気に沼にハマった。


●2022年一年を漢字一文字で表すと?


奴隷の、「奴」(憐)


●あなたが個人的に決めた、2022年レコード大賞は!?


これはもう、誰が何と言おうと、「俱に」。
みゆきさんがやっと姿を現してくれて、どれだけ嬉しかったか。


●2022年、やり残してしまったことは?


今年も一度も名古屋に行けなかった。9月に一瞬行けそうだったのに、仕事の都合で行けなかった。もう2年も台湾ラーメンにありつけていない。来年は絶対行く(`・ω・´)


●2023年の抱負を聞かせてください 。


今まで以上に、行きたい所に行き、会いたい人に会い、やりたいことをしていこうと思う。「いつか」なんて日は、待っていたって来ないのだから。





↑では書けなかったけれど、今年初体験したことのひとつに、コロナ3年目にして、初めてコロナの抗原検査キットを使用した、というのがありました(陰性でしたが)。なかなか過ぎ去ってくれないね、コロナ。それどころか、増えているね、コロナ。ここ数年、寄ると触るとコロナの話ばっかりね。

明後日から始まるライヴヒストリー2で今年を〆て(そういえば、今年の初映画もみゆきさんだった)、来年こそは、コロナじゃなくて、もっともっとみゆきさんの話をしたい。


皆さま、本年も大変お世話になりました。
どうか、良いお年をお迎えくださいませ。
来年も、仲良くしてくださると幸いです。
3 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する