mixiユーザー(id:13994712)

2022年12月22日16:14

47 view

バトルファミリア

気づいたらレンタル開始してたんで、早速観てみました。

事前情報的にはケインが出演していることで、それだけでかなりワクワクしていましたね。

あとはキメラドライバーですが、こっちはそこまでの期待度でしたね。
おもちゃもケインの音声ないし。
せっかく出すなら何かしら収録してほしかった。まぁ利権とか的に高つくのかな?

内容としては最初から飛ばし過ぎじゃない?って思ったけど、脱出がメインだから見続けるとそんなこともなかったですね。
それと前日談的な内容がいい意味で理解しなくても映画の内容だけでしっくり来ましたね。
実は見るまで前日談のこと知らなくて、こいつ誰?から、なんで変身できるの?とか、どうしてスタンプ持ってるの?って思ったけど、回想シーン一瞬挟むだけでなんとかなったからよかったです。

ツインキメラよりもアヅマがドライバーゲットする流れの方が映画からは予想しづらいので、そっちは観てみたいかな。

トライキメラは変身も必殺技も凝っていてよかったですね。
五十嵐の方は使うタイミングはいいと思うけど、これだけで子供に販促するのは難しいよね。
なんでサンダーゲイルリデコなのかもちょっとは意味付けしてくれてよかった。まぁ本当の理由はコスト的なことだろうけど。

そういえば映画アイテムっていつからプレバンアイテムになったんだろう?はっきり言ってこれじゃあ子供に売る気ないよね。映画見て、親に買ってーってねだることも出来ないし。
まぁ今の時代多くの家庭がおもちゃもネットで買うような時代だから、売ってても、帰ったらネットで買ってあげるとかになるんだろうか。。。なんか寂しい世の中だな。。。

それと装動も五十嵐やキメラ出してないよね。センチュリーとか出してたのに、なぜ?
トライキメラも五十嵐も好きだから出したら結構欲しかったのに。

話的にはテレビ版リバイス同様家族とか、後は50周年をかけて、引き継ぎみたいなことになるのかな?

イッキがアヅマに理解を示す流れとかがあるともうちょっとわかりやすかったかも。
この人は五十嵐家をさらってまでギフの遺伝子欲しかったはずなのに、最後結構あっさりなのよね。
その辺の気持ちの変化が読みづらいところはあったけど、全体的な流れはよかったですね。
まぁホントお祭り感を出そうとしてるのは理解できました。

23日から冬映画ですが、こっちはマジで映画館で観たい!


でわノシ

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る