mixiユーザー(id:18441979)

2022年12月20日19:27

80 view

百貨店が終わりつつある?

 百貨店三越の6階が1フロアーすべてが「無印良品」になっていました。
 子どもの頃,”百貨店に行く”というのは一大イベントで,家族揃って装いも改めて行ったものです。庶民にとっては高嶺の花,高級品を言い値で売り捌くお店だと思っていました。
 そんな百貨店も最近は殿様商売が最近はできなくなり,いささか転身しないと立ち行かなくなったようです。しかし,ワンフロアーを量販店が独占するというのは驚きです。しかも老舗の三越です。その三越が他の階が何とか百貨店テイストを保ってはいるとはいえ,6階だけが異質の空間になっていました。
 そして,いちばん繁盛していたのがその6階の無印良品です。それは百貨店が内部から虫喰われ,終末を迎えざるを得ないことを象徴しているように思えました。

 妻は「気に入った服があった」といって三越で買ったようですが,私は買う気になりませんでした。
 帰宅後,家電量販店でハンディ掃除機を買いました。
「9,980円になってるけどAmazonでは7,890円ですよ」と,スマホを見せてねぎったら,
「税込で9,000円までなら,やります」
 そう言われたので手を打ちました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する