mixiユーザー(id:4792539)

2022年12月12日05:30

57 view

譜面台入れ 完成!

コーラス時に使う譜面台のはなしです。

ヤマハの専用の譜面台入れがあるのですが、
使い勝手の悪さに閉口しております。
 ↓
フォト


持ち歩きにくい持ち手については
ショルダー紐を付けることで改善はしたのですが、
入れにくさは改善されておりませんあせあせ(飛び散る汗)

入れ方のコツがあるみたいだけど、
それを習得しようという気持ちが沸かないのよ。
(これが問題かもしれないけれど)

そのせいか、
譜面台を折りたたんで黒い入れ物に入れようとするたびに、
入れ物に入らない・・・
なんとか入っても、今度は蓋が閉まらない・・・
(パズルのような技術が必要)
毎回、ものすごいストレスに襲われるんです。


同じように使いにくいと思っている人は
きっとたくさんいると思います。
 ↓
フォト

https://ukulelelabo.com/music_stand_bag/


ちょっと前のこと、
ちゃんと蓋が閉まってなかったみたいで
歩いているときに、ガシャンっと
中味(譜面台)が落ちちゃったことがあるのです。

あーーーー、イライラするぅ〜!!!

ということで、
黒い入れ物は、2度と使わない!!!と決意いたしました。


でも、そのまま持っていくのは
ガチャガチャするので使い勝手が悪い。

やはり、専用の譜面台入れは必要です。


ここ数週間、考え続けていた結果、
(ずっと考えていたわけではないけれど)
ようやくフワフワ靴下を使うことに決定。
 ↓
フォト


ちゃっちゃっと作ってみたのです。
 ↓
2022年12月11日の日記
「コーラスの譜面台入れ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983903628&owner_id=4792539

こんな感じで(笑)
 ↓
フォト


まぁ、なかなかナイスだと思ったのですが、
若干使い勝手が悪うございました。

というのは、棒の塊みたいな譜面台を
靴下に入れようとすると、ちょっと布地が
ひっかかるんだよね・・・あせあせ(飛び散る汗)

スムーズにすっぽりと入らないのですよ。

内側にサテン系の布地でも貼ったら
するりと入りそうよ。

何かいい感じの布はないかしら???

フォト


そうだっ!!!

鹿児島から宅配便で送った衣類箱の中にあるっ!!!

というのは、
先月末、義父母の様子を見に鹿児島に行ったのですが、
 ↓
2022年11月27日の日記
「鹿児島へGO!」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983803542&owner_id=4792539

そのときに、義母から、
実家にある夫用の置き洋服を見せられました。
義母が「夫が帰省した折に着るかも〜」と取っておいたりした服の数々。

それが20年以上の月日を経て
段ボールいっぱい・・・

新品の服もいっぱい・・・
(おそらくアメリカの親戚から実家に届いた服?)

ほとんどの服がタグがついています。

今回、3年ぶりに帰省し、
この暮れに帰省する予定もありますが、
着替えはもちろん持参予定。
実家に頼るつもりはありません。
これらの箱いっぱいの服たち、
これは鹿児島に置いていても
邪魔になるだけ。
(実家は広くないので)


ってことで、ありがたくぜーんぶ私たちが頂くことにして、
段ボールに詰めて、
我が家送りにしたものがあるのです。


しかし、本来必要だとは思っていない服の数々。
届いた段ボールは未だに開封もせず、放置中。


たしか、その荷物の中に、
水色のネグリジェ(新品)が入っていたような・・・・
(経緯は不明)

これよ、これ。
 ↓
フォト


フォト


これは水色でツルツルな手触り。
どうせ着用しないだろうから(趣味じゃない)
この布を利用して内袋を作ることにしました。

その方が、このネグリジェも喜ぶのではないかしらん。


ってことで、テキトーに裁断。
 ↓
フォト


内袋をチクチク縫って作り、
靴下の中に入れ込みます。
 ↓
フォト



チクチク縫っているときは
耳が空いています。
テレビっ子の夫が見ている番組には
全く響かなかったので(歴史モノでした)
YouTubeの中田大学を聞きながら縫物をしました。

フォト


テーマは「限りある時間の使い方」
 ↓
フォト



袋の口を伸縮するように縫い付けて完成。
 ↓
フォト


ジャーン\(^o^)/
フォト



これをトートバッグに放り込んで
持ち運ぶことにします。
 ↓
フォト



このトートバッグも
娘の汚部屋から救出し陽の目をみたモノ(笑)
 ↓
2022年08月29日の日記
「コーラス用バッグ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983138957&owner_id=4792539


ようやく譜面台問題が解決して、
スッキリした気持ちになりました。
やったね!

フォト



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031