mixiユーザー(id:67052853)

2022年11月28日07:58

77 view

庭仕事を少々

 昨日は晴れ、お洗濯を致しまして、雨降りと晴れの日が交互に来るんだねぇ〜。

 この晴れ間にちょいと庭仕事、とは言っても、もはやほとんどやる事は残っていないかなっ・・トマトを片付けましょう、最後の収穫も終わって、もはや枯れるに任せている感じだねっ、根っこをスポンと抜いて、簡単に抜けちゃいますねっ、庭の中央に重ねて置いておきます、そう、もう少ししたら焼きましょう・・ハナモモの枝切もねっ、どんどん伸びるので、毎年伸びた分を切る、うん、スッキリとしたねっ。
 生木が乾燥するまで干しておいて、残るはイチヂクの木かなっ、12月の末ごろかなぁ〜、ボチボチと葉っぱが落ちてきているよねぇぇ・・まぁまぁ、焦る事は無い、のんびりと時期が来たら剪定して乾燥させて燃やすって事だよねっ。

 庭を見またして、また悩むのが、梨の木!ひとつの木で実が生る梨の木をネットで見つけて、コレを買って植えようかなぁぁぁぁ、でもぉぉぉ、桃の木とブルーべりの間にはぁぁぁぁ、そんなに空間が無いなぁ〜、ギュウギュウ詰めで植えるって言うのもなぁ〜・・なやむよねぇぇぇぇ、まぁ、キチンと剪定して小ぶり木に育てて、混み合っていてもそれなりにって言う考え方も在るしぃぃ、さすがにそれじゃぁぁ実付きが悪かろうってぇぇぇ・・かと言って、他の場所にはぁぁぁ植えられそうなところはないかもぉぉ。
 まぁねっ、植えて見て、育って来て、ダメそうだったら切り倒しちゃうって言うのもありかぁぁぁ、でも、育っちゃうと情が湧いて切倒せなくなっちゃうかなぁ〜〜、何てねっ、うん、悩んじゃうよなぁ〜〜。

 さて、日曜日、買い出しに行って、戻ってNHKの囲碁を見て、そうそう、昨日も小一時間TOMIXを走らせました、とっ、また、ちょっぴりレイアウトに手を入れて、限られたレールの材料で作りを工夫するって感じかなっ・・ちょっと気が付いちゃったんだけど、気動車が止まると言うか、先ずは走り出しが動きが悪い、そうねっ、さすが中古だねっ!ディゼル機関車は割と快適でスムーズに動くんだけど、赤い機関車と青い機関車は動き出しが悪い、電源を投入してもピクリッと震えるけど走り出さない、でっ、チョンチョンッと頭を叩いてやると走り出す、そう、ギィャが引っかかってる感じ、初速を与えてやらないと走り出せない!・・油でも差してやれば良いのかなぁ〜?なんてねっ、下手に油なんか差してお釈迦になっちゃったりしてねっ、とにかく、停止させちゃうと次の動き出しがねっ、手をかけてやらないとダメって感じかなぁ〜。
 まぁまぁ、超安物買いですからねぇぇぇ、動いているだけで御の字ですよねっ、ダマしダマし走らせて楽しみましょう。

 とっ、晩御飯を食べて、テレビをををををを、ありゃん、眠いよぉぉぉ、瞼が落ちて来て起きてられない?なんでだあぁぁ、こりゃダメだ、寝よっ!

 今朝は6時半起き、曇り、室温13℃、昨晩早く寝ちゃったので4時ごろには目が覚めて、でも、ベットにしがみ付ていたんだけど、6時を回ってもう限界と起きました、、、さて、朝はぶどうパン、目玉焼き、ヨーグルト、コーヒーって事でサクッと食べて、それから日記を書いています、、、ふむっ、8時近くになりましたねっ、寒いなぁぁぁ、11月もお終いだねぇぇぇ。
 昼は鍋焼きうどん、晩は焼きサバ、湯豆腐、サラダ、めかぶ、枝豆、焼きジャガ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する