mixiユーザー(id:25301008)

2022年11月20日18:02

225 view

披露山公園〜ゆうき食堂〜逗子海岸





11月16日(水)に
haga本人含め男性三名 女性四名とで
神奈川県逗子市の
披露山公園に見参 (^^)/


フォト

フォト

フォト

フォト










高射砲台跡地を利用してでの
公園として整備とのこと。。
なるほど それで広々した広場なのね (*^^*)

展望台からは
やっぱ見晴らし景観かんぺき (๑>◡<๑)


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト










この日は陽射しが心地よく
天気予報の気温は高くないにしろ
気持ちいい
体感温度になったな ( 〃▽〃)


前日の雨模様と比べ
最高気温は1℃高いとは云え
陽射しがあるとの無いとは違うわね ^ ^






当日朝の待ち合わせは
JR逗子駅に午前9時00分

吾の地元駅の乗り継ぎですと
JRのほうが楽チンなのですよ。。

ただね、、ネット乗換えサイトによると
京急線をメインにするならば 232円。

乗り慣れていない
アウェイな京急線の乗り継ぎでありながら
232円の安さ。


232円。。。

我は悩んださ。。
そして安さを選んださ ( * ´艸`) 笑




アウェイな路線を利用すると
気が気でないもので 停車する駅ごとに気が張り
ネット遊びやウトウト居眠りって
容易く出来ないものを痛感 ^^;


だって。。。

京急蒲田駅から
急行逗子葉山行きに乗車できたことから
乗換えなしで向かえると思いきや

ネット検索すると乗換えを推奨してくることで
現在に乗車してる電車、
逗子葉山駅への到着時間が
分からないのよ (-ω-;)



それでも無事に待ち合わせ30分前での
逗子葉山駅到着 ^ ^


フォト

フォト

フォト










京急線逗子葉山駅でトイレを済まし
待ち合わせ場所のJR逗子駅に移動 (o゜▽゜)o


フォト

フォト










さぁーー 披露山公園へ向かいましょうるんるん


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト










艶やかだけど
動かないヘビ発見exclamation


フォト










結構デケェな。。冬眠間近で動きが鈍いけども
ちょい驚かしたら
元気に逃げてった (* ̄∇ ̄*)





さてさて展望台ひろば到着 (^^/
遊具が童心帰りを擽るみたい、
気の合う連中らと一緒ならば
懐かしい記憶を甦りましょう (o゜▽゜)o


フォト

フォト










サル舎は見てるだけで楽しいし
癒され ほのぼの気分増築さちゃう (*^^*)


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト












よぉーし午前11時を回ってきた (^^♪

狙うは 11時30分オープン
「ゆうき食堂」


フォト

フォト

フォト






我らが一番乗り (^^)/


開店まで店外に置かれた
メニュー板をガン見 (; ・`ω・´)


フォト

フォト

フォト










簡単には決められんわな
どれも魅力的 :*(〃∇〃人)*:


開店時間11時半前にはお客さんが
ぞくぞくと並び始めた。

平日な水曜の真昼間に。。スゴいな。。




ほんとにスゴいのは
これからだった \(^o^)/


フォト

フォト

フォト










会計レジ前で注文し料金先払い

ぼくは、刺身二種盛り定食 1400円
地アジと しめさばを

この定食には 納豆に温泉玉子まで付いてくる、
最高かよ (๑>◡<๑)


そうそう納豆にネギは付いてなかったので
アジに添えられてる青ネギを
薬味に加えちゃった(笑)




“ hagaさん 私こんなに ご飯食べられないから ”

ぼくの ご飯茶碗、
さらにボリューム満点で
しあわせ (*˘︶˘*).。.:*♡



店員さんは明るくフレンドリーに接してもらい
かと云ってタメぐちでなく居心地よろしるんるん


そのせいか、隣席のお客さんからも

“ その定食 始めから
納豆と玉子が付いているの?? ”


にこやかに質問されちゃってたり

そして他人の注文定食や丼を
笑みが零れながらで眺められちゃう

そんな麗しき食堂空間、
こりゃ人気が衰えんわな ^ ^

何度も行きたくなれちゃう\(^o^)/



ツマまで美味しゅう戴けました、
ごちそうさまです ^ ^


フォト










さて鎌倉駅まで
向かって帰りましょう


フォト

フォト

フォト










逗子海岸方面まで
来ちゃいましたよ (*^^*)


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト










やっぱ砂浜に足を踏み入れたいよね
♪ヽ(´▽`)/ ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


フォト






失われた遅めの青春ごっこを
恥ずかしさ大ありで遣らされる ( * ´艸`)
団体行動って
ハズいものをも薄れるのかな (๑>◡<๑)


フォト

フォト

フォト










最高齢は私の54才で、
30代〜50代な幅ある7人の精鋭

帰りの電車に乗っていても
今こうしてmixi日記を作成していても
楽しい記憶が甦って来ますわ :*(〃∇〃人)*:



8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する