mixiユーザー(id:67052853)

2022年11月12日07:58

48 view

美味しそうだねぇぇぇ

 昨日、日曜日でも無いのにスーパーに買い物へ、まっ、アルコールが切れちゃったって事かなっ。

 ウイスキーを買ってくるはずだったんだけど、ぶらりとのぞいていると、んっ、イシモチ?小ぶりのお魚、100円也・・まっ、安さに魅かれちゃったかなぁ〜、地元で採れた魚だろう、氷に突っ込んである、新鮮、ついつい手が出る!ホントは数匹買って行きたい気もするけど、まっ、初物なので、一匹だけと言う事で・・そして、次に、生食用の牡蠣、いゃぁぁぁぁぁこりゃぁぁぁ旨そう、三陸産の牡蠣だぁぁぁぁ、今日は鍋にしようかなっ、いやいや、やっぱり生食用なのでポン酢でポンでしょう。
 さらに奥へと進んで、これがねぇぇぇ、どうしてもそそられちゃう、カツ丼!・・お昼のお弁当と言うかぁぁぁぁ、品数が少ないかなぁ〜ここのスーパーは?でっ、カツ丼が特に目に付いちゃうって事なのかもしれない・・ガッツリとお昼を食べるって感じだねぇぇぇ。

 家に帰って、イシモチはワタを取ってバッテン印に切り込みを入れて、煮つけにして見た、ひと晩冷蔵庫で寝かせて、しっかり浸みたところで今日の晩に食べましょう・・牡蠣は予定通りポン酢で、ホントは紅葉おろしとかを付けたいところだけど、大根がまだ実っていない?んっ、てっ言う事は、節じゃないって事かなっ?もう少し寒くなって、大根が太った頃が食べ時、なのかなぁ〜〜・・お野菜は自給自足を旨としていて、ほとんど買う事が無くなっているんだけど、収穫時期と食べたい時期が合わない?
 いゃいゃ、野菜の収穫時期に合わせて食材を選びませんといけません、それが旬と言うもの?

 それにしても、こうやって細目にスーパーに行って、その時々に並んでいる旬の物を、お安くゲットして食べるって言うのもいいよねっ・・月に一度、ドバっと買出しして、冷凍保存して食べつくすと言う食生活だったんだけど、ほとんど同じ物ばかり食べる羽目になる、まっ、それでも複数の食材があるから良いんだけど・・店先にその時期ならではのものが並んでいるのを眺めて、買って見るって、悪くないねぇ〜。

 ところで昨日、焼却炉でゴミを、、、なかなか焼けない、試しにちょっぴり火をつけて見たけど、そう、風がねっ、特に北風で煙がお隣さんの方に流れて行くので・・でっ、夕方、だいぶ遅くなって、ちょっとあたりが暗くなり始めた頃、おっ、風がやんでるねぇ〜、再び火を点けて見て、うん、煙が真っすぐに立ち登って、良い感じ・・庭に広げてあった雑草と月桂樹の枝、全て燃やしました。
 月桂樹の枝って、油があるんだろうねぇ〜、程々に乾いていて、脂分が浸み出すので、これがまた、良く燃える、バリバリと音を立てて火柱が上がるって感じ、豪華だねぇぇぇって、そんなに景気良く燃えちゃぁぁぁマズいかもぉぉぉ、程々にねっ。
 うん、いい感じで燃えましたので、庭はスッキリ綺麗さっぱりとなりました、この調子かなっ・・畑に積んである庭から出たゴミを少しつづ庭に戻して、毎日夕方の風がおさまったのを見極めて、燃やす・・何と言ってもたっぷり貯めたからねぇ〜、おばぁちゃんとこの畑で燃やさせてもらおうと思っていたので、たっぷりと積み上げちゃった。
 まっ、とりあえず、これで、山積みの枯草や枯枝は徐々に減らして行くことが出来のでしょう・・ちょっと、細かく切断して、少しづづ燃やさないといけないのが手間がかかるけどねっ、それもまた楽しい焚火の気分で、そう、グランピング?・・もう少し、楽しめる焼却炉にならないかなぁ〜、焚火を楽しむ感じにぃぃぃ、でも、枯草何かは、ポォォッと一気に燃えちゃうんだから、焚火って感じじゃないよっ。

 今朝は6時半起き、晴れ、室温17℃と暖かい?コーヒーを飲みながら日記書いて8時ですねっ、さて、今日は土曜日だけどランチはお休み(貸切)だねぇぇぇ、どうしましょうかねぇぇぇ。
 朝は定番、昼はトーストに作りたてのイチヂクジャムをたっぷりと・・でも、出来立てで、アツアツで、イマイチ味がぁぁぁ・・晩はイシモチの煮つけ、湯豆腐、サラダ、ワカメ、枝豆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する