mixiユーザー(id:12796416)

2022年10月26日04:29

66 view

7月クールのアニメ

危険・警告例により、(以下略)

●ランクEX(放送前から保存すると決めていた)
「夜は猫といっしょ」「メイドインアビス 烈日の黄金郷」「はたらく魔王さま!」「サマータイムレンダ」(前期より継続)
アビスと魔王さまは安心の続編。レンダは前期を見て保存ラインアップに加えましたが、見通すとちょっと間延び感がある。情報がバッチリ詰まった1クールものでもよかったんじゃないか、とも思う。
夜ねこは原作厨なので。しかし、本編と主題歌がほぼ同じ尺なのはどういうコトでしょう(^^;。その主題歌、曲をパッと聴いて「絶対にゃんぞぬデシだ」と思っていたら、伊藤歌詞太郎だった。俺の見識が足りないのかも知れないが、パクリ感満載です(^^;。

●ランクS(保存する価値あり)
「異世界おじさん」「5億年ボタン」「リコリス・リコイル」「ちみも」「よふかしのうた」
今期はアビスと異世界おじさんの2TOPで決まりだと思う。アビスの世界観とお話の展開には、まじ圧倒されます。あと背景美術が物凄い。終わったばかりなのに「3期はよ」と思ってしまう(^^;。おじさんは、主人公のキャラや考え方が何か俺に近いような気がして、ついつい入り込んで見てしまいました。制作が途中で止まっちゃったことが凄く惜しい。秋に仕切り直して完成させるそうなので、もう保存不可避です。頼むぞ!(≧▽≦)
よふかしは、名作「だがしかし」の作家が原作。5億年ボタンは、いろいろ攻めた内容(と映像表現)なのと、レジェンド野沢雅子の起用が強力なフックでした。リコリコはいろいろ評判いいみたいだけど、俺的には「脚本の言葉の選び方」と「声優のお芝居」に惹かれました。原作に依存した事柄かも、と思って公式行ったらオリジナルアニメだった(^^;。

●ランクA(毎週楽しみに見る)
該当なし
不作だったわけではなく、楽しく完走した番組が全部保存ランクに上がったので、結果ここがお留守になった感じです。HDD容量は圧迫されますが、夏は喜ばしいクールだったかと。

●ランクB(録画してあるので普通に見る)
「咲う アルスノトリア すんっ!」「邪神ちゃんドロップキック‘X」「シャドーハウス 2nd Season」「最近雇ったメイドが怪しい」「宇宙なんちゃら こてつくん」(前期より継続)
邪神ちゃんは3期目。邪神ちゃんがゆりねにメッチャクチャボッコボコにいじめられる1期は好きだったんだけど…、最近はすっかりお話がホームドラマ化してしまい、魅力(というか、、毒)が消えてしまいました。古谷三敏の出世作「ダメおやじ」と同じ展開。それなりに楽しいけど、この先また続編があったとしても上位ランクには来ないと思われです。
シャドーハウスは1期を保存していましたが、今度の2期ともども破棄です。1クール13話もストーリーが停滞したらダメです。Hurry up ,Hurry up!
こてつの宇宙うんちくは今期も楽しかった(≧▽≦)。

●ランクC(惰性で完走。たまたま切らなかっただけ)
該当なし。

●ランクD(視聴中止。さよならーー)
上記以外。太川陽介(累々ww)。

以上、今期は14本完走うち9本保存となりました。もう少し本数を残したいけど、見きれずにクール終盤になると辛いから、つい早めに切ってしまう。新作がもう少し減るか、1日30時間くらい起きていられたら(^^; いいんだけど。
10月期、本数がますます多い上、大好きで保存している番組の続編・リメイクがたくさんあるので、消化不良確定です。
とりま「うる星やつら」「ヤマノススメ」「ゴールデンカムイ」「SPY×FAMILY」は見ました。「宇崎ちゃんは遊びたい」「デ・ジ・キャラット」「不滅のあなたへ」なんかは未消化。
ほとんど新作の1話を見ていない中で、「Do It Yourself」「ぼっち・ざ・ろっく」「チェンソーマン」あたりはちょっといいかもです(*^。^*)。

まぁそんなかんじで。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する