mixiユーザー(id:64191979)

2022年10月15日16:09

85 view

都民みんな歩こう会 宿泊大会

都民みんな歩こう会
久しぶりの宿泊大会です。

10月9日(日)
羽村駅前の五ノ神社で集合・受付
コース説明後、準備体操をしてスタートします。
フォト


まずは青梅街道を歩きます。
フォト


昼休憩は釜の淵公園にて
雨が降ってくるかもしれないので急いで食事します。

午後は青梅街道の脇道を歩きます。
フォト

フォト


軍畑大橋の先から渓谷沿いの道に降ります。
途中の澤乃井園で休憩
さわのすけくん
フォト


無事に御岳小橋休憩所にゴールしました。
ここで日帰り組は御嶽駅へ
宿泊組はバスとケーブルカーを乗り継いで御嶽YHに向かいます。

御嶽YHの夕食
フォト
フォト


宿泊客は私たち歩こう会のメンバーのみ
ゆっくりくつろげました。

御嶽YHの朝食
フォト


YHの玄関前で記念撮影をして2日目がスタートです。
あいにくの雨模様
降ったりやんだりの天気です☂
御嶽YHのお隣の宿坊「馬場家御師住宅」
フォト


玉堂美術館駐車場で当日参加者と待ち合わせ
今日は吉野街道を歩きます。

吉川英治記念館を見学しました。
小雨のなかの庭園を眺めるのも良いものです。
フォト


昼休憩は梅の公園にて
昼食は御嶽YHで用意してくたおにぎり弁当ですおにぎり
フォト


この後雨足が強くなり
検討の末「中止して日向和田駅に向かいましょう」ということになり説明しようとしていると・・・・・
雨が小降りになり止みました。
それでは予定通り青梅まで歩こうということになりました。

2日目無事に完歩できました。

青梅駅前で挨拶して全行程完了、解散します。
皆さんおつかれさまでした。

青梅駅近くの居酒屋で反省会をやってから帰宅しました。
お通しで出てきたポトフです。
フォト

今回のコースは2019年に企画しましたが、台風直撃のため中止
その後のコロナ禍で開催できずにいました。
今回の宿泊参加者は12名でした。
今後、少しずつ日常が戻り普通に旅ができるようになれば・・・と思います。

冒頭の写真は
鮎美橋から多摩川の下流方向を撮影した風景です。



3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する