mixiユーザー(id:57818185)

2022年10月14日21:33

140 view

再婚後出産、現夫の子に 離婚後100日禁止は撤廃

再婚後出産、現夫の子に 離婚後100日禁止は撤廃
2022年10月14日 10時54分 (共同通信)
 嫡出推定見直しのイメージ
 嫡出推定見直しのイメージ

 政府は14日、社会問題になっている子どもの無戸籍状態を防ぐため、父親を決める「嫡出推定」を見直す民法改正案を閣議決定した。離婚後300日以内に生まれた子を前夫の子と推定する規定は維持する一方、女性が出産時点で再婚していれば現夫の子とする例外を設ける。嫡出推定の見直しは1898(明治31)年の民法施行以来初めて。女性は離婚後100日間は再婚できないとの規定は撤廃する。今国会での成立を目指す。
 女性が離婚成立後に別の男性との子を産み、300日規定を根拠に前夫の子とされることを避けて出生届を出さず、子どもが無戸籍になるケースが問題になっている。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する