mixiユーザー(id:58164278)

2022年10月12日06:08

324 view

本能からルールを守る形式張った者と独自理論で本能のためにルールを変えたがる者

またmbtiだけど
私の職場でもトラブル防止のために
二重三重のチェックをするが
何かの幻が見えて
その意思疎通自体を誤る奴らは
多分これからの仕事に向いてない。

見える化だってただの事実の確認だしな。
仕組みを解ってれば見る前にも伝えられる。
そこを更に見える化して視覚にも訴えてるのに
間違えるのは集中してないからだろ。

運転してたら漏れなく事故りそうだな。
きっと奴らの頭の中には
謎の決まりきった結果が見えているのだろう。
それが合わないと現実に対してパニくるから。

普通逆だと思う。
私もINTJで現実の認知が苦手だが
だからこそ幾重にも
現実を見誤った際のパターンを考える。
自他の一挙一動と現実から考え得る全てに。

イメージは全て終わりから来る。
というかいくつもの結末が頭に浮かぶ。
それは絵であったり言葉であったりする。
そしてその辻褄を考えて現実と結び付ける。
合わなければこれで良いのかと疑念を抱きつつ。

だから合わないと思った所が
考え抜いた幾つかの過程通りに回れば
後は結末が合ってるから
全てが思い通りになるのだ。
ああ今の勘はそういう意味かとなる。

多分私は頭で言語化するより早く
結果を先に直観するタイプなのだろう。
しかし言葉にならなければ納得しないタイプ。
論理を優先したい右脳型だと思う。面倒にも。

でも奴らは単にイメージだけが暴走してるか
イメージが湧かぬ前に言葉だけで暴走するかで
その両方を使っているとは思えないのだ。

前者に対しては
ガキじゃねーんだから説明しろと思うし
後者に対しては
搾取される狂信者か詐欺師だと思ってしまう。

ちなみにISTJも似たようなもんらしい。
彼らは予感を肌や臭いで感じるのだと。
そしてその感覚は当たるため
しばらくはそれを探るために見張るのだと。
内向感覚特化のISJは鬼滅の刃が解りやすい。
あんな風に五感と経験則で感じるのだろう。

世の中INTJは少ないが
ISTJは結構多いからな。
世の中に守護者はたくさん居るし
感情型のISFJとINFJも含めたらかなりだ。
まあFJは事実より情にもろいが。

というかJ型自体が過去の感覚と
未来の直観で物事を判断してるからな。
IJだけでなくEJも
先に感じ取って後から理解する方が多かろう。
違和感の方が先に来るタイプだろう。

逆にP型は
違和感よりも好奇心の方が勝り
独自の気持ちや思考が優先されると思うので
集中し過ぎても集中を切らしてても
幻を追いかける確率が高くなると思う。
集中力にその時の興味関心がモロに出る。

その気分が乗ってる時なら
周りが引くほど無双出来そうだが
大抵彼らの本気は仕事以外で発揮されるため
仕事をしている時は常にボンヤリしている。

何故かP型は
周りも似たようなもんだろと思ってるのか
あからさまに手を抜いてるのが傍目にも判る。
そして話しかけられると慌てて始める。
周りが無双状態なのかと勘付いたのか。

P型は保身に長けて柔軟性があり
空気に溶け込む愛嬌だけはやたらあるよな。
人間くさいというか。

むしろP型にとって見える化とは
仕事をよりつまらないものにする悪手なのか。
お前らが間違うから視覚に訴えてんだけど。
J型なら逃すまいとより見張るから
Pにも有効だと思ったが。

やっぱPにはランダム性が無いと駄目なのか。
予定調和ではつまらんか。
最近は接客や営業もパターン化してきたから
やはり起業か相場かビッグデータくらいしか
ランダム性がある仕事なんて無いぞ。

テレワークもあり
かなりP型には働きやすくなったと思ったが
怠ける奴はとことん怠けるんだよな。
やっぱウーバーのような歩合制の方が
やる気が湧くのかもしれない。

社畜だと数合わせの存在だから
正社員で歩合制は無理だが。
定期的に納めるもんの期限が来るし
それを破ったら社会的に殺されるから。

法の前では誰も勝たせんよ。平等にな。
嫌なら無法地帯で暮らせ。
安全な暮らしをしたきゃ働け。
それだけの事だ。

J型は皆その意識が根付いてる気がするが
P型はその意識が弱いと思う。
むしろ無法地帯で暮らしたがるし
型破りほどリスペクトする感がP型にはある。

J型は秩序を好みP型はカオスを好む。
SNSなどを見ててもその傾向がある。
法を守ろうとするのはJ型で
法を変えようとするのはP型。

多分P型はレスバに命を懸けてるので
普段の仕事ではやる気が出ないのだ。
そして職場で怒られ不貞腐れ
さらに法を変えたがる意欲を増す。

しかしJ型は今の組織や秩序を好むため
P型がいくら法を変えようと言っても
断固として動かない。
それは理屈や感情ではなく感覚や直観なのだ。
そうあってはならないのだという本能。

J型はP型より大人しくて真面目だが
動かん時は岩のように動かんからな。
こちらを睨んだまま反抗もしない。

口には出さんが態度で示すのだろう。
常に努力を惜しまないJ型は脳筋でもある。
こうなったら我慢比べだ。
継続が苦手なP型がJ型に勝てるかな。

P型はゆるくてマイペースと言われがちだが
J型も頑固な方向に超マイペースだぞ。
ISTJなんか完全に根を張るからな。
玉砕を決めたINFJと良い勝負で頑固だ。

むしろP型は暇さえあれば怠けるなら
仕事をしまくれば良いんじゃないか。
さすれば良い発想も湧こうよ。

SNSや意識高い自己啓発を土俵にするよか
リアルタイムの職場で労働に身をやつした方が
得られるものも多いと思うんだが。

いやだからP型はよく起業するのか。
根城を創るという意味で。
とにかく規則の下には立ちたくないんだな。
気ままに自由で居たいんだろう。

いずれにせよ人生をどう生きるかは自由だが
人に迷惑はかけるなよ。
その処理の間にどれだけ動けるか。
無能の世話など本来しなくて良い雑務だからな。
治安維持と節税のためにしてるだけで。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する