mixiユーザー(id:9444330)

2022年10月05日03:13

46 view

雪組大劇場公演「蒼穹の昴」その1

10月2日(日)11:00開演の公演をSS席(友の会)で観た(連れの当せん分)。
フィナーレの銀橋パレードでは、つけ黒子もばっちりで本人に寄せている伊藤博文役の汝鳥伶さんが真ん前という感じの席。前方席の客の関係で舞台センター方向の斜め前はかなり視界が遮られるような具合になっていたのがちょっと残念だったけれど、中国物の衣装の質感や見事な刺繍を詳しく観ることができて良かった。

浅田次郎原作の清朝末期の中国を舞台にした大河小説のミュージカル化。文庫本で4分冊の原作は公演特製カバー付きのを購入済みだがまだ読んでいない(たいていの場合、1回観てから配役を思い浮かべつつ読むほうがいいかなと考えている)。観劇直後のちょうどいいタイミングで週明けに届いた定期購読の「歌劇」の本公演関連ページは早速目を通した。

観劇前後にはフルールで公演デザートを食べたり、フェリエで公演ランチを食べたり、レビューショップで期間限定販売のお菓子を購入してみたり(公演プログラムや公演グッズは前日のうちに日比谷のキャトルレーヴで購入)という過ごし方だった。

11月にもう一度観る予定なので今回近すぎてわかりにくかったところを中心に観ようと思っている。
そういえば今年大劇場公演を複数回観るのは雪組公演ばかりらしい(月組の今東京でやってる公演なんて大劇場公演複数回が見事に全滅だったし)。しかも複数回のうちの1回はSS席とか…もしかして「雪組ファン」ということにされてる?(東京公演の友の会抽選は前回も今回も全滅だからそんなことはないと思うけど)。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031