mixiユーザー(id:1216742)

2022年10月04日21:26

31 view

後宮の烏1話

・後宮の烏《3》
 最近、書店では「後宮」をタイトルにした小説やコミックス(小説の漫画化か)が並べられているけど、中国王朝をモチーフにした、いわば女性版異世界ブームと見ていいのかな。
 「後宮の烏」も、その中の一つだろうと思い、内容はまったく知らなかった。玉の輿というか、町娘が皇子に見初められるが、嫉妬渦巻く後宮で苦難を乗り越え……的な内容を想像していた。
 人面の鳥の登場で、ああ、「十二国記」のようなファンタジー方面か。(『彩雲国物語』は、どんな設定だったか忘れてしまったm(-_-;)m)
 意外と化けの皮が剥がれるツンデレなヒロインw
 「けちょう→化鳥」、「ゆうき→幽鬼」、「うひ→烏姫」かな? 原作小説を読めば一目了然だろうが、セリフだけ聞いても何となくわかった。「うひ」は「烏龍茶」の「う」から連想。
 この作品も、中国のある時代をモチーフにするのだろう。いつの時代を想定したストーリーになるのか。宮廷以外にも、町並みや庶民の生活・風俗、商工業や農林漁業、軍事など、どう描かれるのか(他の異世界・なろう系の世界観は結構いいかげんだが(^_^;))。
 キャラクターデザインは、全体的に華やかさがないな。皇帝の高峻は美男というほどのキャラデザではない。衛青はキルヒアイス的な立場かなと思ったら、宦官だって(^_^;)。

P.S.
 書店で文庫を見てみた。
 「うひ」は「烏妃」。そうでした。後宮は妃だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る