mixiユーザー(id:9444330)

2022年09月27日22:59

20 view

月組東京公演「グレート・ギャツビー」その1

9月24日(土)15:30開演の公演をB席(友の会)で観た。
大劇場公演は取れていたチケットが2回とも休演でふいになってしまったため、今回の公演を観るのはこれが初めてだったのだが、諸事情によりB席にもかかわらず双眼鏡も度数の強い眼鏡も無しという状態での観劇となり、主なキャスト以外は誰が誰やら状態で俯瞰的に観ることとなってしまった(それでも、観られないよりは数段ましなのだが)。

フィッツジェラルド原作の小説を1991年に雪組大劇場公演(ショーと2本立ての第1部)「華麗なるギャツビー」(杜けあき主演)としてミュージカル化した初演を2008年に1本物の月組日生劇場公演「ザ・グレート・ギャツビー」(瀬奈じゅん主演)として新場面・新演出で再演。そして2022年版は1本立ての月組大劇場公演(月城かなと主演)として新演出&フィナーレを新たに加えて上演。初演の大劇場公演(東京公演、中日劇場公演)から観ている者として、実は観劇前の期待値がかなり低かったのだが(そもそも原作小説が個人的には趣味ではないということもある)、案外面白く観ることができた。たぶんちょっとした演出のブラッシュアップだと思う。ただし、今回新たに加えている目玉的場面のジークフェルトフォーリーズのレビュー場面の真ん中で歌っている歌手男(事前に確認はしていなかったが彩海せらさんだというのはすぐに分かった)にはいろいろな意味で感心しなかった(もうちょっとがんばれ&できればほかの人で観たかったかも。ちなみに彩海さんが主演の新人公演は観ていない)。

10月に改めてもう一度観る機会がある(休演などにならなければ)ので、万全の態勢で臨みたいと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930