mixiユーザー(id:64116716)

2022年09月25日08:22

36 view

自宅の売却額の確定にあたり(/・ω・)🏠

自宅を売却する場合、不動産屋から査定額をもらう訳ですが自分でも予想をする事は出来るんですよね。
報道でも値上がりが言われる公示価格もその一つな訳です家

■3年ぶりに基準地価上昇、経済活動の回復効果 住宅地も31年ぶり
(朝日新聞デジタル - 09月20日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7117931

国交省は適正とした地区の土地の価格を発表していて、住所を指定すると幾つかサイトが見つかります、自宅から一番近い調査物件の価格を見て予想ををするわけです。
うちから一番近い調査の土地は平米辺り29万円とあったのですが、不動産屋の査定では更に対象地区からの方位や高低差、駅までの距離、病院、スーパーや学校など近隣の状況などが考慮されます。
うちは調査対象地区から南西へ700m、高低差+9m程の南向きの丘の上なんですね。駅や病院までの距離は大差ないのですが、うちからの最寄り駅の方が利用者数は多くて途中で渡る道路の本数も少ない電車
更に家や接する道路の向きなど土地の状況も不動産屋の査定対象となりプラス、マイナスとポイント制の評価を受ける事になります。
南向きの造成地で高台はプラスポイント、道路の向きは東でプラス・マイナスはゼロという具合です。
これが北向きであるとか崖下、道路も北向きなどではマイナスのポイントとなるそうです家
そして最後に近隣の建売り物件の価格も考慮されます。とはいえ付近の取引でも何年も前といった事では参考にならないそうで近年にあればという事だそうです。

これ等が考慮されて不動産屋が算定した自宅の土地の査定額は平米辺り36万5千円と、付近の公示価格を上回る額の提示を受けましたドル袋
まぁ不動産屋を代えても算定方は同じでしょうし文句も無い額でしたのでコレで売却案をたてた訳ですが、、、結果的には土地の問題で総額から1.7平米分ほどの額のマイナスとなってしまいましたわあせあせ
まぁソレも仕方ないですよね、行政の指摘ですから冷や汗

しかし付近の公示価格をみると2年前は28万4千円で今年は2%近く値が上がっているんですよね、
同じ地区内で一番上っていた土地は2.5%という数字もありました。
こうした上昇は後4、5年は続くと聞きましたが、それを待つと引っ越し先と考える所も値上る訳でしょうあせあせ
それに、その時に良い物件が見つかるか判らないしと。。。
まぁ自宅の売却やら引っ越しは、今の判断と状況を運や縁と考えて行動をするのがよいのでしょうね(/・ω・)/家
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する