mixiユーザー(id:4392496)

2022年09月24日14:54

49 view

白馬一人温泉旅。

 今回は有給をつかい、温泉とドキプリ補完と、漫画のネームを描く旅。そして、ロードスターでいくのは5年ぶりとなりました。基本的にダラダラしている旅なので短くまとめます。

コンセプトは人と接触しない旅。

フォト
 10月はレイフレや合宿もあり、さすがに松本で飲んだくれるというのはあれなので、ラッシュアワーの人混みの流れに反対に歩く旅としました。有給をここでつかいます。また、高速道路の休日割引は設定されないので平日にいっても状況は変わらない。なら、平日を利用して旅をしようということに。車で現地移動なので、多少荷物があっても平気。そこで、借りていたドキドキプリキュア!の円盤も補完しちゃおうということに。さらに来年の本「コミックキュアボン」の原稿を進めちゃおうと。ただ、液晶タブレットは動かしたくないので紙と鉛筆でネームを描き、それをスキャンしてクリスタで進める算段です。

フォト

初日はゆーぷる。おねがい☆ティーチャーにも登場した温泉施設。あれから20年近くたつのか。
フォト
おねてぃ20周年かあ。

フォト

宿は初めて泊まる「パイプのけむり」八方のホテル通りの奥にあります。けっこう坂がきつい。

 パイプのけむりの特徴はこんなん。
建物は古い。80年代に一回リノベーションしてる。それをパイプ…が改装して運用してる。
駐車場は坂になってる。
今回は1泊2食つき9000円くらいのコース。これを3泊。
食事はバイキング形式。まあおいしい。
夕食はお酒類の飲み放題がある。ビールは第3ビールしかないが、日本酒がセンスいい。
テレビの電源スイッチだけが調子悪い。連打すると動くのでそういうもんと割りきる。
黒電話がある。
東横のように湯沸かしポットは無く、代わりに給茶機が突き当たりにある。緑茶飲み放題。
部屋はシングルだがそこそこ広い。ツインのベッドを取っ払ったようだ。
部屋がちょっと暗い。原稿をやるのでもう1つ照明があったら。
平日に宿泊しているので、仕事で来た方、リタイア夫婦。ノパソ持ち歩いている物書き?の方など、レアな人たちが。

…文句ばっかり言っている気もしますが、照明以外は案外悪くないです。夕食もおいしいし、飲み放題がいい。どうせ周辺の店やっていないし、坂が急なのであんま歩きたくない。原稿旅にはいい環境かも。

 この4日間は原稿、朝食、原稿、温泉、昼食、テキスト、原稿、夕食、プリキュア、原稿とルーチンワークでしたので特に語ることがないのが切ないところです。なんで、いか写真とキャプションでお楽しみください。

フォト
部屋番号。ファイズ(苦笑)

フォト
フォト
帰山を途中でゲット。これをホテル飲みしながら原稿をすすめます。

フォト
「雲」さんから長らく借りていたドキドキプリキュア!を一気に視聴。レジーナ軍曹はトリックスターであります。
レジーナがジョーカーポジションと思ったがよくよく考えるとジョー岡田がいたわ。

フォト

フォト

食事は食べ飲み放題。


フォト

フォト

フォト

フォト

飲み放題のラインナップは白眉。写真にないけれど、本金の太一があったのはセンスいい。

フォト
フォト
フォト
フォト
1日目お昼はぶたのしっぽならぬ、こぶたのさんぽ。げんこつラーメンの美味しい鉄拳制裁をうける。カレーは普通。

フォト
フォト
みみずくの湯。ここは5年前行かなかった場所かも。


フォト
フォト
倉下の湯。源泉かけながし。ここは前いったところ。貴重品ロッカーは100円必要。

フォト
フォト
休憩所を独り占め。

フォト
フォト
ノースフェイスのアンテナショップ併設のカフェ。意識高い系の人たちが多い印象。

フォト
フォト
フォト
2日目のお昼は白馬駅前の藤屋食堂で。きのこそばをいただく。
寒くなってきていたのであたたかいそばがおいしい。量も多い。

フォト
フォト
フォト
久しぶりにそば神来店。今回はそば神定食で。飲めないのでドライゼロを。


今回やった作業。

 今回はネームを12ページぶん行いました。見てのとおり、鉛筆でぐちゃぐちゃ描いていてよそ行きではありません。これは家でスキャンして台詞を清書してようやく見せられるかたちになります。

お話としては、超級!ハピネスチャージプリキュア!の前日譚となり、300年前に幻影帝国のミラージュを封印した時のエピソードが捏造されています(苦笑)
超級1話にブルースカイ王国建国者、ヒメルダ一世という名前が出てくるのですが、もともとの国名はスカイ王国といって、王女ヒメルダ(白雪ひめの先祖)はブルーとミラージュと面識があるところから話が始まり、幻影帝国復活、そして始まりのプリキュア、キュアプリンセス(オリジン)の覚醒。そして帝国のクイーンがミラージュであることに苦悩。やむなくアクシアで封印することになります。ここで、ブルーはスカイ王国の守護神となることを申し出て、ブルーの名をとりブルースカイ王国に改称、ヒメルダは初代女王ヒメルダ一世に即位して物語は終わります。300年前にミラージュを封印したのは原作アニメを踏襲していますが、それ以外はみんな捏造です。

フォト

ミニネームを手掛かりにネームを作成します。

フォト

フォト

鉛筆書きひさしぶり。

フォト

フォト

超級ハピチャ CHARGE 0「ザ・ファースト・ヒメルダ」12ページで作ります。

…とうぜん普通に入れても12ページで収まらないのでつめつめにして、台詞もきりきりにしてます。おたのしみに。

フォト

あと、久しぶりに色紙も描いてみましたが討ち死にでした。ムネンアトヲタノム。


10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記