mixiユーザー(id:65930068)

2022年09月18日07:05

79 view

ネバー岐阜" アップ市民目線でつづる人吉球磨旅記

国道219号を離れて、おかどめ幸福駅へ向かうため、農道を北へ

この日が「終日本降り雨」だったということを「信じてもらえない」ほどの爽やかな青空!

フォト

そこには雨粒を流しながら陽の光を嬉しそうに浴びまくる柿の実


この柿の木は人吉球磨に立ってます

台風14号がこちらの地域を含む九州を襲う予想・・・


秋って、実りの季節でもあり、台風の季節でもある

手塩にかけて育ててこられた農作物

絶対に無事でいて!

皆さま全員
絶対に無事でいて!


今回の台風、最大瞬間風速が「75メートル」と聞き、「えっ?」

私が山の稜線で経験したのは風速30メートルほど

それでさえ、呼吸ができなくなりました

歩いて前に進むどころか、片足を浮かした瞬間に体をもっていかれるほどの暴風です。「風速30メートル」でも!

なので「75メートル?」
想像ができません・・


生命を守るために、今から「ここなら安全だ」という場所をしっかり押さえておいて、みんなして命を守っていこうね!


「柿-カキ」という名前は
その実の色から「暁-アカツキ」が縮まってそう呼ばれるようになったという一説もあるようですね

必ず通りすぎて、秋晴れになる台風

台風が来ただなんて「信じてもらえない」ほどの、つやつやしたアカツキ色の空に、ひとりももれなく包まれますように

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する