mixiユーザー(id:27876805)

2022年09月16日15:57

83 view

マンガ576伊勢むくの日記 効く内容

<はじめに>
いつもブログを楽しみにお読みいただき誠にありがとうございます!那須塩原在住の、マンガ家・伊勢むく本人ただ一人です。単身独身男性。
永年功労表彰をいただいた株式会社に勤めつつ、細々と生活させていただき、たまにブログを更新中!家庭の生活時間帯は主に深夜であり、夜を徘徊中です。大体はTRIALでお買い物と、オカモトセルフでの自家用車のガソリン給油中。ネット通販が主な日常です。よろ。執筆時間中・・・・。
郵便に情熱を傾ける真昼間とは別人です。こちらが正真正銘本人。地です。
ご愛読ありがとうございます。G計画実行中。永年マンガ家。

フォト


明日からの三連休を台風14号接近で越える予定の、マンガ家・伊勢むくです。
暴風雨の可能性もあるので、やはり自宅ておうち時間で過ごす予定です。マンガの日です。

カットに記載した通りに、自宅の自室に未読の本が結構ある状況です。もちろん少しづつ読了して楽しむ予定です。マンガのアイデアに活かせたらいいな、と軽く思いながら読み始めることにしました。本を置くスペースは結構用意したのですがすでに棚はほとんど全て埋まっている状態で、これから新しく本を購入する予定は立てなくても良さそうです。これならば予算の方も割くこともなく問題なく生活できそうです。貯蓄に回せたらいいのですが・・・。結構な量の本なので、さまざまなことに活かせたらなと思うようになりました。今後の余暇の過ごし方が楽しくなりそうです。本屋さんに行かなくてもしばらく楽しめます。(本の題名や内容に関してはまた後日に。)

明日はマンガの日に決めているので、自身の気持ちを一番大切にして好きなマンガを描こうと思う。安心して読書を始めたら気持ちに少しだけ余裕ができた。描きたいマンガの余徳がちょっとだけありマンガに対する情熱が少しだけ戻ったような気がする。キャラクターの愛情のようなものが感じることができる。うまく言葉で表現できないけれど、マンガを描きたいとちょっとだけ思うようになった。ちょっとだけ。
読書が効くとは思わなかった。調子がこのまま上がってくれると助かる。

(記載 マンガ家・伊勢むく)


<終わりに>
那須塩原では、西那須野商会会員。国際医療福祉大学附属病院後援会発起人会会員。日本郵便株式会社勤務現職。古物商(美術品商)を自宅で営んでいます。301。マニア向けの販売のみ。
現役マンガ家です。日本郵便株式会社では「雑誌のマンガ家」での兼業勤務です。ども。(第81回郵政永年功労表彰受賞・日本郵便株式会社表彰)
現在、関節痛と闘いながら株式会社での10割勤務復帰!マンガを愛する日々。毎日。
あまり身動きできないので、ネットで了承。近況配信のみ。主に日記だけ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する