mixiユーザー(id:65930068)

2022年09月16日05:57

99 view

ネバー岐阜" アップ市民目線でつづる人吉球磨旅記

未来の「ミ」をカタカナにすると右は下がってるけれど

髪という字の右上右斜め上
そこに付いてる「ミ」は右肩上がりで

髪の文字
見ているだけで
温かい

長いトンネルだろうと
右肩上がりに希望を生み出していけるのは「友」がいてくれるから

髪の字には「友」がいる

髪の字に向き合うと
友だちの顔が浮かんでくる


友だちを大切にする心

それは
どんなことが起きても
たとえ倒れても
立ち上がり
進む「灯」になってくれる

つまり
「善きカミ-神」のはたらきを
友だちはもたらしてくれるんだよね

フォト

とこやさんって温かい

私たちの皮膚を傷つけないように
ひとつひとつの作業を丁寧に、真心込めて最後までやりとげてくださる

「ひとりのひと」に最初から最後まで
丁寧に、真心込めて向き合ってくださる

たとえ相手が攻撃的な人であっても
「私の器を広げてくれる人」と決めて向き合えば、いや
「その人と同じ方向を向けば」

やがて
私たちは暖かな陽光に満たされる


髪の字は温かい

長いトンネルも
右肩上がりに希望を生んでいけるのは
友が祈ってくれてるあかし

そんなことを
そっと気付かせてくれるから


だけど
カタカナの「ミ」はもっと好き

右に降りてる
ミの字を見てると

自分の世界を
売り込むんじゃなくて

相手の世界を知ろう!

たんけんしよう!
っていう

いさぎよく
心を着地させていく
「すてきな勇気」が見えてきた



祈っていくよ

ひとの心を大切にする私になります!って

ひとを大切にする人は
ゼッタイ負けない!

すてきな勇気は
むてきの勇気

あなたが私の「カミ」なら
私はあなたの「カミ」になる

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する