mixiユーザー(id:65930068)

2022年09月14日07:02

59 view

ネバー岐阜" アップ市民目線でつづる人吉球磨旅記

ふふふ(^皿^;)

フォト

あの頭に付いてるアレ

ウルトラセブンのアイスラッガーみたいに外して飛ばされたら痛そう!Σ(>Д<)

さすがは「あさぎり町」
「あさ」を告げるニワトリさんが行き交う人の眼を和ませてくれてるんですね!

これは間違いなく、私の街にはない光景だぁ(^^;)

ひょっとして「たまごの自動販売機」が置かれてるとか(?_?)


昔、吸血鬼ドラキュラのビデオを食い入るように観てはブルブルしてた私((( ;゚Д゚)))

ドラキュラって「夜型」
なので、人里離れた森の奥に、ひっそりとそびえるお城に置かれた棺の中に、昼間は寝てる

夜になると馬をまるでリモコンのようにあやつり、街に向かわせて、若い女性をワナにかけて馬車に乗せ、城へ

何も知らない女の子は赤ワインを飲まされたあと、部屋に案内されてそのまま眠る

しばらくしてドラキュラがドアを開けて入ってくる

ベッドに寝ていた女の子をリモコンのようにゆっくり立たせて、そして女の子に抱きつき、首筋に向かって口をあけ、キバを刺そうとしたその瞬間

コォ〜ケコッコォォォ〜〜〜ッッ!!!!

ドラキュラはあわてて部屋から出ていった・・・

怖いながらもなんだか「ほっこり」したのは言うまでもナク(^皿^;)


世の中、ドラキュラだらけ

家にいても外に出掛けても、どこでドラキュラに遭遇するかわかりません

勿論、首筋にキバを刺すわけじゃない

けど、私たちの命を、大切な人を、金品を奪おうとしてる「堕落してしまった人たち」が、残念だけどいつもどこかにいます

それに応戦できるのは「きぜんとした大きな声」

つまり「ニワトリ声」

闇を切り裂き、夜明けを告げるニワトリさんのように、私たちも「声のアイスラッガー」をいつでも瞬時に放てるように日頃から発生練習して、胸の前面にスタンバイさせていましょ!

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する