mixiユーザー(id:2718535)

2022年09月10日00:30

56 view

週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1199(2022/9/10)


  ****************************
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★*
  *■□■■□□■☆彡*          第1199号*
  *■■■■■■■■■*2022/9/10       *
  ****************************
※このメールは等幅フォントでご覧ください。
==【もくじ】========================================================
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第1199号
  ■映画インプレッション『アキラとあきら』
 ■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.832)
  ■石男的衛星電影案内(Vol.1129)
  ■編集後記 
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『アキラとあきら』
  監督:三木孝浩 主演:竹内涼真、横浜流星
--------------------------------------------------------------------
  ☆『半沢直樹』などのベストセラー作家・池井戸潤の累計発行部数70
  万部を突破した同名小説を映画化しました。監督は2022年夏、本作と
  『今夜、世界からこの恋が消えても』『TANG タング』が立て続けに
  公開される三木孝浩です。

  父親の経営する町工場が倒産し、幼くして過酷な運命に翻弄されてき
  た山崎瑛。大企業の御曹司ながら次期社長の椅子を拒絶し、血縁のし
  がらみに抗い続ける階堂彬。偶然同じ名前を持った二人は、運命に導
  かれるかのごとく、日本有数のメガバンクに同期入社する。 だが、人
  を救う銀行員になりたいという熱き理想を持つ山崎と、情を排除して
  冷静沈着に仕事をこなす階堂は、銀行員としての信念が真っ向から対
  立する…。

  主人公の二人を竹内涼真と横浜流星のイケメン人気俳優が演じていて
  二人とも互いにキャラクターを巧く演じていました。小悪党の二人を
  演じたユースケ・サンタマリアと児嶋一哉(アンジャッシュ)の憎た
  らしさは見事でした。

  池井戸潤原作なので、必殺技の土下座がどこで飛び出すかが、もはや
  時代劇のような楽しみがある作品ですね。

  もっとエピソードのある原作を2時間にまとめたので、意外にあっさ
  り事が進むのは仕方ないですね。流石に子供の頃に出会っていたエピ
  ソードはいくらなんでも嘘臭すぎですね。とは言え塚地武雅(ドラン
  クドラゴン)の再登場の件は泣かされました。一番美味しい役は江口
  洋介だったかもしれません。

  公式サイト > https://akira-to-akira-movie.toho.co.jp/

  STONEMAN推薦度★★★☆ なんで左遷先が福山なんだろう?度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

====================================================================
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.832)
  『デリッシュ! 』
  監督: エリック・ベナール 出演: グレゴリー・ガドゥボワ
--------------------------------------------------------------------
  ☆フランス革命前夜の1789年、宮廷料理人のマンスロン(グレ
  ゴリー・ガドゥボワ)は、シャンフォール公爵(バンジャマン・ラ
  ベルネ)と招かれた貴族たちのための食事会で腕を振るい、あらか
  じめリクエストされた料理と、その他に自らの創作料理「デリシュ」
  を提供しました。しかし、それは、当時は創造物を出すだけでも罪
  であるのに、地中のジャガイモとトリュフを使うことは、病をもた
  らす産物で、ブタの餌としてしか食されていなかったのです。
  見るからにおいしそうに見え、きっとおいしいに違いないけれど、
  当時はまだじゃがいもの栄養価は評価されてはいなかったのです。
  そして、この出来事によって、侯爵はマンスロンの職を解いてしま
  ったのです・・・。

  失意の中、息子ベンジャミン(ロレンツォ・ルフェーブル)と共に
  実家に戻るも、両親は亡くなり、家は朽ち、料理への情熱も失って
  いました。そこへ、マンスロンから料理を学びたいという女性ルイ
  ーズ(イザベル・カレ)が訪れてきます。マンスロンは初め、身の
  上をあからさまにしないルイーズに不信感を抱いていましたが、彼
  女のひたむきで真っ直ぐな思いに触れ、料理への情熱を取り戻し、
  パリへ行きかう人々の食事処として、また料理の腕を振るうことに
  なりました・・・。

  監督は、昨年公開の「キャッシュトラック」(監督ガイ・リッチー、
  主演ジェイソン・ステイサム)のオリジナル脚本を手掛けたエリッ
  ク・ベナールで、本作は長編7作目にして初の時代劇。すべてのシ
  ーンが絵画のように美しく描かれ、身に纏われた中世の衣装から、
  マンスロンの手掛ける料理までもが、その絵の中の小道具のようで
  す。それでいて、食欲中枢までをも刺激されてしまい、香りまで漂
  ってきそうな食卓が描かれます。貴族だけでなく一般の人々も同じ
  空間で食事をするコンセプト、「レストラン」をフランスで初めて
  作ったマンスロン。その彼と、彼を奮い立たせたルイーズ、マンス
  ロンの息子と叔父の物語です。

====================================================================
■石男的衛星電影案内(Vol.1129) 9/10〜9/16 by.STONEMAN

  ★今週の石男が選ぶオススメの1本
  <NHK・BSプレミアム> デジタルBS-103ch
  9月12日(月)21:00
  『スラムドッグ$ミリオネア』('08 イギリス/アメリカ)
  監)ダニー・ボイル 主)デヴ・パテル、マドゥル・ミッタル
  ※第81回アカデミー賞で作品賞はじめ8部門を受賞、世界各国の映
  画祭でも数々の賞に輝いた大ヒット作。インドの人気クイズ番組に出
  演したジャマールは、難問を次々クリアし、あと1問正解で番組史上
  最高の賞金獲得というところで、不正の嫌疑で警察に連行されてしま
  う。スラム街で育ったジャマールの波乱の半生とは…。イギリス出身
  のダニー・ボイル監督のスピード感あふれる演出、音楽も魅力的な社
  会派エンターテインメント。

  <GYAO!・無料動画> http://gyao.yahoo.co.jp/
  『愛のむきだし』('09 日本)
  監)園子温 主)西島隆弘、満島ひかり
  ※幼い頃に母を亡くし、神父の父テツと二人暮しのユウ。理想の女性
  “マリア”に巡り合うことを夢見ながら、平和な日々を送っていた。
  しかしテツが妖艶な女サオリに溺れてから生活は一変。やがてサオリ
  がテツのもとを去ると、テツはユウに毎日「懺悔」を強要するように
  なる。父との繋がりを保つために盗撮という罪作りに没入していくユ
  ウ。そんな彼はある日、罰ゲームで女装している最中に、ついに理想
  の女性ヨーコと合うが…。
  ★9/18まで無料配信中

*********************************************************************
■編集後記
  ☆先週のリモートシネマトークですが、私が岡山にSTU48の一期生5周
  年記念公演を見に行っていたので、岡山から開催となりました。スマ
  ホでも意外とホテルのWi-Fiに繋げられたので安定してお話が出来まし
  た。岡山に行ったついでにイオンシネマ岡山で『ロッキーVSドラゴ』
  を見ました。広島には無いグランシアターやDolby Atmosを体験したか
  ったのですが普通のスクリーンで見ましたが、ぎっしりほぼ満席状態
  で見たロッキー4は最高でした。
                            
  *****************************************************
  リモートシネマトーク(映画を肴にリモート飲み会)
  毎月第一土曜日22時から 次回は10月1日土曜日

  ☆リモート会議のアプリがSkypeに変わりました!

  https://join.skype.com/wtcI0DEDLalK
  ↑こちらからダイレクトに参加出来ます。
  ※スマホの場合、Skype アプリを事前にインストールが必要です。

  http://www.ulc-stone.com/
  ↑詳細は公式HPを御覧ください。

  *****************************************************
  当メルマガのfacebookページを作りました!
  http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  *****************************************************
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはこちら!フォローよろしくお願いします。
  *****************************************************
  ★ULCホームページ★
  http://www.ulc-stone.com
  *****************************************************
  ●○●○●読者ボランティアライター募集中●○●○●
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中
  http://form1.fc2.com/form/?id=893941
  ↑詳しくはこちらのメールフォームからメールして下さい!
  *****************************************************
========================================================================
========================================================================
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1199(2022/9/10)
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city)
■問合せ先(ご意見ご感想も)> http://form1.fc2.com/form/?id=893941
■購読&解除は配信サービスにてどうぞ。【まぐまぐ】ID:0000025922
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm
========================================================================

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930