mixiユーザー(id:467146)

2022年09月05日11:05

14 view

9/4 〇T0-G2

先発の赤星は6回無失点
中田の2ランが決勝点に

先発の赤星は
6回まで
毎回ランナーを出しながらも
2つの併殺があったりで無失点に。

7回味方が勝ち越したところで交代。

6回を投げて
安打6、三振4、死球、無失点。

2点リードの
7回は
クロールが三者凡退に。

8回のマウンドは
鍵谷。
代打島田をセカンドゴロに
打ち取ると交代。

高梨が2つのアウトを取ってチェンジ。

9回の
マウンドは大勢。
2アウトから
大山にサード強襲のヒットを
打たれるも、
最後はロハス・ジュニアをファーストゴロでチェンジ。

打線は
タイガース先発の西純矢に
6回まで
吉川の1安打に抑えられる。

7回
先頭打者の丸はストレートのフォアボール。
代走に増田大を送る。
中田はレフトにホームランを放ち
2点を勝ち越す。
0-2

これが決勝点に。
--------------------------
赤星は先発のポジションに戻って2試合目。
正直3回までなげられれば、ぐらいの想像も、
いい意味で予想を裏切ってくれた。
投げた6イニング、すべてランナーを出していたが
落ち着いたピッチング。
シーズン前半、先発で投げていた好調時のような。

ゲームが動いた7回、その裏をクロールが
三者凡退に抑えたことはよかった。

打線はヒット3本。
そのうちの1本が中田のホームラン。

大将がゲーム後のインタビューで話していたように、
同点の7回ながら、丸に代走増田大を送ることで、
ピッチャーに少しでも投げにくく、、、。
足の速いランあーが出れば
どうしてもストレート系が多くなり、
バッターには有利な条件、
そんなちょっとした采配もこの一発に繋がった。

解説の元タイガースの監督は
タイガースの9回2アウト1塁での代走、
そして盗塁には、厳しいコメントを。
一発出れば同点の場面で、盗塁は?
昔ならありえないと。

8回1アウトの場面で、中野は体に当たって
デッドボールのようにみえたが。
グランドに転がるボールを小林が拾ってタッチアウトに。
よくわからないプレーだったが、、、。
グリップに当たった打球がグランドに転がった、
という判定。

今シーズン最後の甲子園でのゲーム。
ゲーム終了後、ジャイアンツ選手はレフトスタンドに一礼。

ジャイアンツは火曜から
ドームに戻ってベイスターズ戦。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る