mixiユーザー(id:2718535)

2022年09月03日00:43

150 view

週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1198(2022/9/3)


  ****************************
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★*
  *■□■■□□■☆彡*          第1198号*
  *■■■■■■■■■*2022/9/3        *
  ****************************
※このメールは等幅フォントでご覧ください。
==【もくじ】========================================================
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第1198号
  ■映画インプレッション『異動辞令は音楽隊!』
 ■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.831)
  ■石男的衛星電影案内(Vol.1128)
  ■編集後記 
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『異動辞令は音楽隊!』
  監督:内田英治 主演:阿部寛、清野菜名
--------------------------------------------------------------------
  ☆『ミッドナイトスワン』の内田英治監督が、偶然目にした警察音楽
  隊のフラッシュモブ演奏の映像から着想を得たオリジナル脚本&監督
  作です。人生を見つめなおす涙と笑いのエンターテインメントです。

  犯罪捜査一筋30年の成瀬司は部下に厳しく、昭和さながら犯人逮捕
  のためなら法律すれすれの捜査も辞さない男。家族もろくに構わず一
  人娘・法子からはとうに愛想をつかされている。そんな成瀬は高齢者
  を狙った「アポ電強盗事件」が相次ぐなか、勘だけで疑わしい者に令
  状も取らず過激な突撃捜査をしていたが、そのコンプライアンスを無
  視した行動が仇となり、突然上司から異動を命ぜられる。刑事部内で
  の異動だろうと高をくくっていた成瀬だったが、異動先はまさかの警
  察音楽隊だった…。

  主人公の鬼刑事を演じるのは阿部寛。同僚のトランペット奏者・来島
  春子役に清野菜名、捜査一課の部下・坂本祥太役に磯村勇斗と最近の
  映画でたくさん見かける俳優たちでした。音楽隊のキャストは実際に
  演奏しているそうです。

  なんとなくタイトルや予告編からして、ドタバタコメディ的な展開で
  音楽の力でダメ男が更生する話かと思いきや妙にシリアスな展開で、
  主人公が左遷されるまで40分ぐらいかかって、母親が痴呆症だったり
  正直後半まで主人公が昭和丸出しの嫌な男なので感情移入し辛いので
  もっとライトな展開に出来なかったのかが残念な気もします。

  主題歌は、Official髭男dismが書き下ろした「Choral A」。メンバー
  の楢崎誠がかつて島根県警察音楽隊でサックスを演奏していた縁もあ
  って、作詞・作曲を担当したそうです。

  最近『PLAN75』『ビリーバーズ』などいい映画に出まくりの磯村勇斗
  ですが、今回も彼の演技は素晴らしかったです。

  公式サイト > https://gaga.ne.jp/ongakutai/

  STONEMAN推薦度★★★☆ もっと演奏シーンが見たかった度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

====================================================================
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.831)
  『ブレット・トレイン 』
  監督: デヴィッド・リーチ 出演:ブラッド・ピット
--------------------------------------------------------------------
  ☆昨今は製作業にも多忙で、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン
  ・ハリウッド」(2019)ではクールな、スタントマンを演じた
  ブラッド・ピットですが、本作ではお茶目で魅力的な請負の殺し屋
  を演じます。日本の作家、井坂幸太郎のベストセラー「マリアビー
  トル」を「アトミック・ブロンド」「デッドプール2」のデヴィッ
  ド・リーチ監督の映画化です。

  殺し屋レディバグ(ブラッド・ピット)の今回の仕事は、東京発、
  京都行きの新幹線へ乗りつけ、依頼人マリア(サンドラ・ブロック)
  の指令に従って、ブリーフケースを盗むこと。そのブリーフケース
  は、ホワイト・デス(マイケル・シャノン)の息子(ローガン・ラ
  ーマン)の身代金でもあり、殺し屋の兄弟、タンジェリン(アーロ
  ン・テイラー=ジョンソン)とレモン(ブライアン・タイリー・ヘ
  ンリー)の報酬金でもあり、そのブリーフケースを狙っているのは、
  レディバグだけではありませんでした・・・。

  カメオ出演で、チャニング・テイタムも奇妙な乗客の一人として、
  ライアン・レイノルズは本来レディバグが請け合う仕事をするはず
  のカーバーでほんの一瞬、バッド・バニーは、レディバグに花嫁を
  殺されたと思い込むメキシカンのウルフことベニート・A・マルテ
  ィネス・オカシオでとして。ローガン・ラーマンは、殺されてしま
  うホワイトデスの息子役ですが、かつて演じた「ウォールフラワー」
  ではかわいい主演で、ブラピと共演した「フューリー」では清々し
  い新兵役でした・・・。

  とにかく、レモン(TVドラマ「アトランタ」で一躍有名になったブ
  ライアン・タイリー・ヘンリー)とタンジェリン(アーロン・テイ
  ラー・ジョンソンは、ブラピ製作の「キック・アス」に出演)と因
  縁のあるレディバグとの関係も、バイオレンスたっぷりながらも、
  いつしか愛しい兄弟愛がからんで面白さ倍増していきます。謎の少
  女プリンスにジョーイ・キング、23歳にして19年の俳優として
  の経歴を持ち、さらには、50年以上の俳優経歴のあることでブラ
  ピを驚かした真田(広之)さんですが、てっきり新幹線に乗り合わ
  せた殺し屋か悪役の一人かと思いきや、昔殺されたボスへの忠臣を
  忘れず、殺された妻を今も思い、息子と孫をこよなく愛す素敵なエ
  ルダーを演じます。彼の出演で、作品に品格が加わったとブラピは
  喜んでいたようです。えぐい殺し合いのシーンもポップに描かれて
  いて、まさかの激しいアクションシーンにコメディ色もふんだんに
  加えられ、ブラピがチャーミングで運の悪い殺し屋を演じます。
  そして、監督の興味深い経歴なのですが、以前(1995-2015)は、
  スタントマンとして活動していて、ブラピのスタントをしたことも
  あったとか(「トロン」や「Mr.&Mrs. スミス」「オーシャンズ・
  イレヴン」「スパイ・ゲーム」「ファイトクラブ」で)。
  
  きもかわいい?ブレット・トレインのマスコット・キャラクター、
  モモもんがいいアクセントになっていて、挿入歌に何曲か日本の歌
  謡曲が挿入されていましたが、カルメン・マキの「時には母のない
  子のように」が流れたときの衝撃といったらありませんでした。

====================================================================
■石男的衛星電影案内(Vol.1128) 9/3〜9/9 by.STONEMAN

  ★今週の石男が選ぶオススメの1本
  <NHK・BSプレミアム> デジタルBS-103ch
  9月6日(火)13:00
  『愛と追憶の日々』('83 アメリカ)
  監)ジェームズ・L・ブルックス 主)シャーリー・マクレーン
  ※アカデミー作品賞はじめ5部門を受賞。シャーリー・マクレーンと
  デブラ・ウィンガーが母と娘を演じ、強い絆で結ばれた2人の人生を、
  愛と笑い、涙でつづる感動のドラマ。夫を早くに亡くしたオーロラは、
  娘のエマと2人、ときにはけんかをしながらも、互いに支えあって生
  きてきた。ところが成人したエマは、オーロラの反対をよそに結婚、
  故郷を離れることになってしまう…。ジャック・ニコルソンはじめ共
  演者の名優の演技も光る。

  <GYAO!・無料動画> http://gyao.yahoo.co.jp/
  『幕末太陽傳 デジタル修復版』('57 日本)
  監)川島雄三 主)フランキー堺
  ※時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭
  へわらじを脱いだ佐平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を
  尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐に
  は、一銭も持ち合わせていなかった…。居残りと称して、相模屋に居
  ついてしまった佐平次は、持ち前の機転で女郎や客たちのトラブルを
  次々と解決していく。遊郭に出入りする攘夷派の高杉晋作(石原裕次
  郎)らとも交友を紡ぎ、乱世を軽やかに渡り歩くのだった…。
  ★9/26まで無料配信中

*********************************************************************
■編集後記
  ☆9月3日のリモートシネマトークですが、私が岡山へSTU48の一期生
  5周年記念公演を見に行きますので、旅先の岡山から開催いたします!

  先日の広島国際平和文化祭(ひろフェス)のシンボルイベントに参加
  しました。広島市中工場の裏の芝生で開催された音楽イベントだった
  のですが、メインゲストがSTUということで行きました。広島出身
  や所縁のあるアーティストが集結したユニット「CANVAS」が、ひろし
  ま国際平和文化祭のキャンペーンソング「NEXT」を披露したのですが
  STUのメンバーも加わって大変盛り上がりました。

  https://youtu.be/MUXXJdaQcbg
  ↑NEXT!
                            
  *****************************************************
  リモートシネマトーク(映画を肴にリモート飲み会)
  毎月第一土曜日22時から 次回は9月3日土曜日

  ☆リモート会議のアプリがSkypeに変わりました!

  https://join.skype.com/wtcI0DEDLalK
  ↑こちらからダイレクトに参加出来ます。
  ※スマホの場合、Skype アプリを事前にインストールが必要です。

  http://www.ulc-stone.com/
  ↑詳細は公式HPを御覧ください。

  *****************************************************
  当メルマガのfacebookページを作りました!
  http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  *****************************************************
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはこちら!フォローよろしくお願いします。
  *****************************************************
  ★ULCホームページ★
  http://www.ulc-stone.com
  *****************************************************
  ●○●○●読者ボランティアライター募集中●○●○●
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中
  http://form1.fc2.com/form/?id=893941
  ↑詳しくはこちらのメールフォームからメールして下さい!
  *****************************************************
========================================================================
===========================================================
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1198(2022/9/3)=============
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city)
■問合せ先(ご意見ご感想も)> http://form1.fc2.com/form/?id=893941
■購読&解除は配信サービスにてどうぞ。【まぐまぐ】ID:0000025922
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm
========================================================================

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930