mixiユーザー(id:6851742)

2022年09月02日12:44

29 view

売れ残りの宝くじ(宝くじの日)

宝くじ…数学に弱い人が払う税金(笑) 
ハクション大魔王かて^^

なんていうジョークをどこかで見たような気がしますが
当たりそうで当たらないのが宝くじ。だからこそ面白い
って思うでしょうが ハマってしまう人はとことんまで

ハマっているようです。ああ、もう少し番号がずれていたら…
誰もがこんな思いをしたことがあるのではないでしょうか?
では、もし1等が売れ残りの宝くじだったらどうなるか。

宝くじの当選番号は 矢を使って無作為(のはず)に決定
されるため 事前にこの番号は売れ残りだから外そう
なんていうことはしません。

だから、売れ残りが当選することがないわけではないです。
そんなときは 当選金は他の収益金といっしょに公共事業
などに使われることになっています。

道路や幹線道路の工事費に使われるようです。
ズルイ!と思うかもしれませんが それじゃなかったことに
するなんて言うわけにはかないです。

そうなると、主催者側が得をすることになります。では、
再抽選をする…それがまた残りのくじになる可能性だって
あります。結局のところ 確率の問題だから はずれ券が

2本以上当選することだってあります。はずれ券が1本も
当たらないことだってあります。つまり、はずれ券は
みんなものということで、公共事業に充てられるのかも

しれませんね。宝くじを買わないと 当たる権利もないし
買っても当たらないのが 宝くじかもしれませんわーい(嬉しい顔)
私は 軍資金がないんで 買いません泣き顔
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る