mixiユーザー(id:12796416)

2022年08月26日04:35

65 view

Dr.STICK

10月、またたばこが値上げするらしい。

気持ち的にはたばこをやめる気はなく、やめ得る気もないです。しかし、このままではコスト的に相当バカバカしい。野放図に続けていくと、たとえば「仕事を円滑に進めるためにたばこを利用している」はずが、「たばこ代をキープするために無理を押しても仕事せざるを得ない」みたいになって、それでなくてもダメ人間なのに、さらに度が進んでしまうあせあせ

で、このたび「電子タバコ」というものを買いました。
簡単にいうと、「たばこの葉と紙を燃やした煙」の代わりに「なんちゃらかんちゃらが入ったリキッドを、電気で熱した蒸気的なもの」を吸引させる製品。

たばこ比で考えると、一服すると即突っ込みどころがいくつも頭に浮かぶテイストです。「ダメだこりゃ」と言っていいレベル。が、そもそも原料がたばこじゃないのでそこは言わない約束で。
モノホンと使い分けて経済的メリットが生まれるかどうか、しばらく検証します。年季の入った愛煙家なので、たばこ消費に関する自分なりの知見はあるつもり。いくばくかの勝算はあります。

あとは成分の「なんちゃらかんちゃら」による健康不安ですが、これはおまいう的側面もあるので(^^;、粛々と人柱として生きるしかないか、と。「全く心配ない」とか無責任に言うメーカーも、「データ不足で何が起こるかわからずきわめて危険」というコロナ脳みたいな医者も、信じるに足らないと思う。

なるようになる。行けばわかるさ(^^;。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する