mixiユーザー(id:22347840)

2022年08月23日12:01

44 view

河川水 自由律句 七月下旬〜八月

フォト


フォト


フォト












七月末〜

1303駄句ひねくり回す熱帯夜更ける

1304ゲリラ豪雨でいいから遠雷を待つ*

*すみません。猛暑もうたくさんです。豪雨で被災された方々のご無事をお祈りいたします。

八月

1305焼けたトタン屋根で目玉焼きしよか

1306今年の夏を甘くみていた新しい扇風機

1307夏バテてズボンのベルトに穴を増やす

1308綿Tシャツ洗わずに通販で買う

1309洗濯機次買う時は切に乾燥機付き

1310冷風扇除湿のみに使う天邪鬼

1311水道水冷たくなるまで流して待つ

1312洗濯待ち綿黒Tシャツにカビ生えて

1313汗発散の最近のTシャツに驚く

1314コーヒー切らして砂糖沢山粉末緑茶に氷

1315家ん中熱気こもって未明2時32度C*

*夏暑くて冬寒い、築40余年の安普請の家です。軽量鉄骨二階建てペタンコ保温材トタン屋根。破れ寺(やれでら)と自嘲してます。

1316冷風扇使おうか家ん中砂漠気候になる※

※ 訳あって熱風を屋外に逃がせないのです。台所に出すと↑のようになります。逆に家ん中全体に冷風を流すにはパワーが足りない六〜八畳間用冷風扇です。

1317下痢止め飲んで便秘気味屁をひる※

※ ミが出ちゃわないか、ちょっと怖いのですが(笑)。

1318アル・ディ・メオラ流す熱帯夜の疲労

1319未明二時の遠雷期待出来るのか*

*時たまありますよね。遠雷だけで気温がぐっと下がる時が。

1320逃げ水で水浴びしたら火傷するかな※

※ ちょっとこどもっぽいですかね?

1321雷雨来た外に出て様子みようか

1322降ってもぱらぱら気温下がらない

1323毎晩一度Cづつ上がっている熱帯夜の恐怖

1324二日間猛暑お休み食欲少し担々麺

1325続く熱帯夜眠れずに昼つらい

1326室温下がらないまま暁蝉鳴き始める

1327爺爺爺と鳴くのは油蝉だったか

1328蜩(カナカナ)もつくつくぼうしもまだ聞かず

1329油蝉毎日やっと生きてはいるけど

1330夜も鳴く蝉よ何が悲しい

1331ジィジィバタバタ死にぞこないの蝉が煩い

1332食欲ない甘過ぎる珈琲で血糖値だけ上げる

1333夏野菜食べたいビタミン剤を喰らう

1334保冷剤持って板チョコ箱買いに行きたい*

*28℃でチョコレートは融けてしまうので保冷箱と保冷剤が必要です。

1335いつ破綻するのか夏食生活の乱れ

1336蛋白質摂らねば魚肉ソーセージが旨い※

※ ニッスイやマルハニチロで様々な魚肉ソーセージを出しています。サバ風味とかノドグロ味とか。これに辛子マヨネーズがあれば、ビールの肴になります。燻製マヨも旨いです。

1337今日も過ごしやすいと思ったら処暑

1338八月も下旬海を見ていない貝殻

1339机の隅の丸色硝子何時の夏だったか

1340浜木綿の花と干上がった水海月

1341大学五年生鎌倉の海の家は雨

1342秋の海に白犬一匹何か視ている

1343記憶だけ何時かの夏休み彷徨う
















8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031