mixiユーザー(id:2488011)

2022年08月14日15:46

57 view

横須賀サマーフェスタ

 8月6日(土)は、この時期恒例ですが3年ぶりに開催された横須賀サマーフェスタ(サマフェス)を見学したことを記します。

写真左:南極に36日間掲揚されていた自衛艦旗
写真中:地上展示されたSHー60Kの救難員
写真右:処分艇体験乗船と公開された潜水艦せいりゅう及び護衛艦きりしま

 コロナ禍ということで様々な制約がありましたが、0745に汐入駅に着き0800の自衛艦旗掲揚を眺めました。そして、同時に「くまの」が入港してきました。

フォト フォト
(上)自衛艦旗掲揚

フォト フォト
フォト フォト
(上)くまの入港

 0900開場で「開場前に並ぶな」と事前に通知されていましたが、集まってしまえば待機列を形成せざるを得ず、形成されていた列に並び始めたのは0820、既にティボディエ邸裏でした。開場を0830に早めたそうですが、入場したのはそこから80分待った0940でした。この頃にはヴェルニー公園内を何重にも列が形成されていました。
フォト フォト

 この日、確認された艦艇は次のとおりで、公開されたのは、きりしま、せいりゅう、しらせの3隻でした。

HE:きりしま
HW:せいりゅう
Y1:しらせ
Y2:おおなみ
Y3:ゆうぎり
Y4:くまの
Y5:輸送艇2号、えんしゅう
YP:はしだて
 
 入場しまずは1015からの横須賀音楽隊演奏を聞きました。MCを東京音楽隊から戻ってきた中川3海曹が務め、あわせて「カモメが翔んだ日」を熱唱しました。
フォト フォト
フォト フォト

 「しらせ」一般公開を見学しました。整理券方式と事前に通知されていましたが、整理券は配布されたものの整理券の時間と関係なく、即乗艦することとなりました。公開内容は甲板一周でしたが、久しぶりの艦内やそこからの眺めを楽しんできました。あと気象長とお話ししましたが、気象長が配置されるのは砕氷艦とDDHとのことでした。
フォト フォト
(上)しらせ乗艦

フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
(上)しらせ艦内

フォト フォト
(左)「しらせ」から長浦
(右)吉倉桟橋の乗艦待機列

フォト フォト
(左)「しらせ」から逸見
(右)退艦

フォト フォト
(上)しらせ艦尾

 地上展示された館山第21航空隊のSH−60Kを見学しました。救難装備の展示を説明していた救難員は、この前の館山ヘリフェスでホイスト降下した人でした。
フォト フォト
(上)SH−60K

フォト フォト
(左)救難員
(右)ヘリフェス

フォト フォト
(左)第21航空隊の新しいタイプのパッチ(トップガンのパッチを参考)
(右)操縦士と副操縦士

 「きりしま」一般公開を見学しました。この時はもう整理券配布を止めていましたが10分ほどで乗艦できました。公開内容は甲板一周でした。

フォト フォト
(上)きりしま乗艦

フォト フォト
フォト フォト
(上)きりしま艦内

フォト フォト
(左)艦内の説明をしに回っていた艦長(じんつう、おおなみ、きりしまと3隻目の艦長)
(右)女性准尉(掌電子整備士) 20年以上陸上部隊の電子整備員を務め、6年前から電子整備員長(海曹長)として艦艇勤務となり、最近、准尉に昇進したそうですが、女性の艦艇幹部やベテラン海曹が不足していることから、こういったケースがあるそうです。

 特別機動船等体験乗船は対象外なので(90cm以上の子供から大学生まで、及びその家族(付添い))、その動き回る姿を各所から眺めてきました。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
(上)処分艇

フォト フォト
(上)特別機動船

 最後に各種展示物を眺め、1320に退場し、1355に横須賀駅を発ちました。

フォト フォト
(左)護衛艦ちびしまと艦長きりまる
(右)護衛艦こいずもと艦長いずもん

フォト フォト
(左)護衛艦隊非公認キャラ護衛カン太
(右)水中処分隊の旗

フォト フォト
(左)「せりりゅう」と「しらせ」
(右)「きりしま」とSH−60K

フォト

(上)一人ビール部

 以上、何度も見学した艦艇ですが、やはり実際に乗艦してみると、いろいろ発見があることを改め実感しました。また、普通に見学できる日々が戻りますように。
10 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る