mixiユーザー(id:690528)

2022年08月01日07:00

158 view

【風佳】ヤナギの月のご挨拶(2022/08/01)

セミの大合唱と共に、酷暑な毎日ですが、皆さまにはお元氣にお過ごしでしょうか。

青い空と白い雲、濃い緑の草木に夏の力強さを感じながらも、川辺に揺れるヤナギや、水辺から吹く風に涼を求めるこの頃です。

--*--*--

さて、今年は樹木についてお伝えしています。
身近な木を楽しんでいただければ幸いです。
(『草木花の歳時記−四季花ごよみ』『いけばな花材大事典』他、引用・参照)

■8月:ヤナギ■

「ヤナギ」はヤナギ科の植物の総称ですが、一般には、シダレヤナギを指すことが多いです。
糸のように細く垂れた枝条に芽が息吹き、風に揺れ動く姿をまず想像するように、身近な花材としても使われます。

シダレヤナギは中国原産で、奈良時代に日本に渡来し、平安京の都大路の並木として用いられたと言われています。
現在では、北海道から沖縄まで、公園や庭園用の樹木、また街路樹や水辺の風致樹として、広く栽培されています。
また、山野に自生もしています。

ヤナギ属の種類は北半球に広く分布しており、種類は300種くらい、またそれらの雑種による園芸種が多く見られます。
落葉樹で高木から低木まであります。

枝が不規則にねじ曲がるウンリュウヤナギ、低木で枝に弾力があり、柳行李やバスケットの材料となるコリヤナギなど、日本だけでも100種近くがあります。
ヤナギ材は、製図板やまな板など、広く利用されています。

鑑賞樹木としては、樹形、花穂、花芽、冬芽、枝、葉などの美しいものが多いので、これらを栽植します。
ネコヤナギ、ユキヤナギ、ビョウヤナギなど、探してみるとたくさん見つかりますよ。

--*--*--

もうすぐ名ばかりの残暑となりますが、コロナだけでなく、熱中症にもくれぐれもお気をつけください。
どうぞ、御身にご留意いただきながら、お過ごしくださいね。

皆さまにお会いできることを心より楽しみに、ご連絡をお待ちしています。

。o○。o○
―――――――――――――――――
麻野由佳(yuka-asano@mui.biglobe.ne.jp)
 フェイスブック https://www.facebook.com/yuka.asano.391

リラクゼーションスペース 風佳 FU-KA
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~FU-KA/
 心の伝言板 http://www7a.biglobe.ne.jp/~FU-KA/html/denngonn.htm

キャリアカウンセリング研究所

書籍『たくさんの“私”一歩を踏み出す勇気』
 http://amzn.to/1WFaIvt

    。o○。o○
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031