mixiユーザー(id:57818185)

2022年07月15日01:40

36 view

成績順だけだったら女子284人は合格 男女別定員の都立高109校

成績順だけだったら女子284人は合格 男女別定員の都立高109校
関口佳代子2022年7月13日 19時41分
東京都庁第1本庁舎=東京都新宿区

[PR]
 男女別定員を設けている東京都立高校の今春の入試で、性別に関わらず成績順で合否を決めていた場合、不合格だった女子284人が合格していたことが分かった。都教育委員会が13日に発表した。都教委は男女別定員を段階的に廃止する方針を決めており、今春は緩和措置をとったが、性別で合否を左右された生徒がなお多いことが明らかになった。

 都教委によると、全日制168校のうち普通科109校が男女別定員を設けている。共学の都道府県立高校で男女別定員が残るのは東京のみ。今春は、定員の10%を性別関係なく成績順で決める措置をとった。

 その合否結果と、仮に成績順で全合格者を決めた場合とを比べた。すると、23校で女子の合格者が計284人、5校で男子の合格者が計15人それぞれ増える結果となった。残り81校は変わらなかった。都教委は男女別定員の段階的廃止について「今回の結果を踏まえて検討する」としたが、時期は明示していない。(関口佳代子)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する