mixiユーザー(id:67052853)

2022年06月11日06:56

51 view

疲れたぴぃぃ〜〜

 昨日は朝早く起きたので、ふむっ、そうだっ、枯れ木を燃やそう。

 朝飯前のひと仕事、朝の風のない時間帯に、景気よく燃やすと致しましょう、連日晴れ?、良い感じで乾いてる・・立てかけてある大木、広げてある杉の葉、そして家の廃材も燃やしちゃいましょう・・火を点けて、杉ッ葉を投入ると、ふむっ、良く燃えますねぇぇ。
 さすがに熱いねっ、火の勢いって凄いよねぇぇ、すっかり燃え尽きるのに午前中いっぱいかかって、大木も跡形もなく炭になって・・まっ、どうしても少々、炭が残るんだよねぇぇ、ホントにスッカリ燃えきってくれると良いんだけどぉぉぉ・・さてと、後は、そう、廃材の釘をねっ、ふるいにかけて取り除きますかねっ。

 さてと、落ち着くところまで燃やして小一時間、まだまだ7時前です、まっ、朝ごはんに致しましょう、定番の朝を作って食べて・・まだ燃えてるかなっ、どんな按配だろうって見に出たら、おばぁちゃん登場で、枝豆を植えると言う、6月10日が植え時期だとッ・・となりの畑も、ほら、芽が出てるよって。
 ふぅぅぅむぅぅぅ、そう言われるとぉぉぉ、6月末ごろに蒔こうと思っていたんだけどぉぉぉ、確かにお隣の畑も蒔き終えて芽が出てるぅぅぅ・・では、私も、蒔きますかっ、サクッと、ウネは準備してあるので、ちょいと均して、3粒づつ、ポツポツと指で埋めて行って、キジさんに食べられない様に不織布をベタぁぁぁぁッとかけてやって・・他の畑ではそのまんまだねっ、糸を張ってるかぁぁ、不織布は過保護かなっ?
 でも、簡単だよねっ、ベタッと被せて止め釘でギュッと押さえるだけの事!

 ところで、おばぁちゃんが、お風呂のところの笹を切って欲しいと・・度々言うんだけど、いつ行きましようかって言うと、まだあとで良いよって、でも、昨日は、15時に来てくれと言う事になって・・ハイ、行きましよう。
 行って見ると、それほど伸びてはいない?とは言え、まっ、確かに気になるんだろうなぁぁぁ、笹竹は背が高いので、てっぺんに届かない、脚立があると言うので、物置から取り出して来たら、何と、足が一本錆びて折れている、ちん歯でグラグラ、これに乗るのぉぉぉ・・おばぁちゃんが下で抑えていてあげるよって、とんでもない、そんな事をされたらなお更に不安が増すばかりですぅぅぅ・・取り合ず、レンガを足に穿かせて、何とか登って、笹の天辺を刈りました。

 とっ、やっぱり、あっちも、こっちも、そっちもとっ、次から次へと要求が増大して・・いやはや、終わりませんねぇぇぇ、切りがない!・・最初に作業量を的確に示してくれないかなぁ〜〜、体力の配分と言うものがあってぇぇぇ。
 そう、よっしゃこれで終わり、ふむっ、終わったっぁぁぁって、一息つくところに、次はこっちの木って要求されると、たまりましぇぇぇん。

 お疲れなので、早目の晩御飯、続いて即お風呂に入って、あとはまったりとテレビをねっ、ざわつく、おとなし、所さんと、たっぷり見て就寝ですぅぅぅ。

 今朝は6時前の起きて、晴れ、室温22℃、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時ですねっ、さてさて。
 朝は定番、昼はランチ、晩は油揚げとレタスの煮物、サラダ、カブ漬け、ビーツ漬け、春菊の胡麻和え、わらび
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する