mixiユーザー(id:1527359)

2022年06月05日13:05

108 view

2022春ツアーセットリスト等@国際フォーラム初日

THE ALFEE 2022 Spring Tour Genesis of New World 「天地創造」
5/28(土)東京国際フォーラム・ホールA
2階16列9番

1. The 2nd Life -第二の選択- (Album Version)
2. 夢よ急げ
(MC)
3. トラベリング・バンド
4. FLOWER REVOLUTION
5. 孤独の美学
(MC)
6. 泣かないでMY LOVE
7. 君が通り過ぎたあとに −DON'T PASS ME BY−
8. 友よ人生を語る前に
(MC)
9. 天地創造
10. 星空のディスタンス
11. 組曲: 時の方舟
12. My Life Goes On

(EC1)
13. 振動α (Album Version)
(タマホーム ハッピーソング)
14. 君はパラダイス
15. SWEAT & TEARS
16. ジェネレーション・ダイナマイト

(EC2)
(MC)
17. おくりもの


国際フォーラムはこれが5回目なのですが、Takamiyソロ2回、トークイベント1回、
実は過去にTHE ALFEEのこんさーとで来たのは↓の1回のみ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934615747&owner_id=1527359

だいたい春ツアーはNHKホールが多かったですしね。

そんなわけで慣れてないせいか、物販列を探すのに苦労しました。あせあせ
東京駅側の1階入り口付近なんですね。

さて、今回は2月に発売されたアルバムを引っ提げてのツアーなので、
当然ながらアルバムからの曲も幾つか入ってくるだろうと
予想されたわけですが、それでもこの1曲目は当てられた人はいたでしょうか?
シングル先行曲の「The 2nd Life -第二の選択-」でしたが、
私は完全に意表を突かれました。(^^;)

そして、そこから8曲目の「友よ人生を語る前に」までアルバム曲無し!
これがTHE ALFEEだと言わんばかりの感じというか、
コンサートが帰ってきたなあという思いに浸ることができる一連の流れ。
(ただ、最近ファンになった人には優しくないかも・・・。)

「FLOWER REVOLUTION」は私の位置ではそこまで揺れなかったものの、
2階席前方は結構な揺れだったようですね。
そして「君が通り過ぎたあとに −DON'T PASS ME BY−」は
前週の熊本でも演奏されたようですが、久しぶりに聴けて良かった!!!

MCを挟んでからは、アルバムの曲メイン。
「組曲: 時の方舟」はトイレタイムになっていないようでホッとしました。ほっとした顔
本編ラストは「My Life Goes On」。歌詞の内容はちょっと悲しいのですが、
コンサートはこれからも続いていくよというメッセージだと思いました。

アンコールからはマラカスライト「ミカエルの剣」を点灯して使用可
(ただし、バラード曲を除く)ということで、会場全体が青白のライトで
一気に埋まる感じは圧巻!2階席だと本当にきれいに見えます。
なお、マラカスライトは本編でも点灯しなければ使用可なのですが、
そこまで振ってる人は多くなかったかな。

そして、アンコール2回目のオーラスは「おくりもの」。
思えば2年半前、コロナ禍に突入する直前の中野サンプラザで
この曲を聴いてから、コンサートが止まってしまったわけです。
こうして東京で再びこの曲を聴いて、自分の中でもコンサートが
また戻ってきたと実感できました。

ということで、THE ALFEEのコンサートでは2回目のフォーラムでした。
今年は4月に異動があったこともあり、どこの会場に行けるのかギリギリまで
分からなかったので、チケット取れたのはこのフォーラムだけ。
なので、自分の中では春ツアー最初でラストになります。
でもこうしてコロナ感染防止対策を十分にとることでコンサートツアーが
出来ることも実証されたわけですし、夏イベ&秋ツアーも参戦予定です。
秋は2〜3会場くらい行きたいですね。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930