mixiユーザー(id:168723)

2022年05月31日21:11

87 view

DX ドンオニタイジン

なにやら全国的に売り切れ続出してるらしいですが無事に確保できました。

フォト

まさかウチが戦隊ロボを買う日が来るとはなぁ・・・
まぁ発表されたその瞬間に一目惚れしましたからね。 
今までの戦隊ロボとは一味違うデザインラインがカッコよすぎてどうしても欲しくなったんですよ。 
初回生産特典の限定アバタロウギアも封入していました。

フォト

これ単体だとどうしようもないんだけどねw
記念品ですな。
しかし届いた瞬間驚きました。
とにかくデカい!

フォト

外箱の時点でこのサイズですからね。
30MSが小さく見えます。
では開封。
ロボタロウが5体入っています。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

かなり無茶な立体化ですね。 
まぁ合体することを考えたら仕方ないんでしょうけど。
サルとキジはそこまで破綻してる感じではないですね。 
他の3体は・・・まぁ仕方ない。 
そしてこの5体が大合体してドンオニタイジンに!

フォト

フォト

フォト

なんかとんでもないのが出来ちゃったぞw
特筆すべきはその大きさ。
デカいなんてものじゃないですわ。 
我が家にある玩具で今まで一番大きかったアサキンネオジオングを超えて最高記録になる大きさですね。

フォト

30MSと比べてこの身長差よ。
これで初期形態ですから今後パワーアップしたらどうなるんだろうと心配になります。 
こんな巨体ですがハリボテボディではなくしっかりと可動します。

フォト

フォト

普通にアクションフィギュアとしても遊べますね。
腰アーマー部が一体成形なのだけが勿体無いですね。
フロントスカートが上がれば登場時の座った状態を再現できそうなんですけどね。
まぁ強度を考えればここは固定の方がいいんだろうけどね。
キジブラザーの尻尾が剣として使えます。

フォト

手のひらにダボがあるのでそこに固定できるのでしっかりと保持できます。
この剣も普通に小刀サイズあるからビビるw

と以上。 
控えめに言って最高のロボ玩具ですね。 
満足度で言えば100点満点あげてもいいですわ。 
とにかくこの大きさがたまらないですね。 
そしてしっかりと可動する点も優秀です。 
これは買ってよかったなと心から言える一品ですね。
現時点で今年ナンバーワン玩具候補ですね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031