mixiユーザー(id:1420405)

2022年05月28日18:10

93 view

弁護士への苦情窓口

さて…あっちの弁護士がこっちの弁護士の連絡に全く返信せず1ヶ月近くになりました。

さすがにこれは放置できないので、弁護士に関しての苦情窓口を調べました。

やはり、基本的には弁護士会にするべきようです。
所属事務所に言ったところで、結局代表も含めてグルなので信用できない。
弁護士は弁護士会に所属せねばならない。
なので所属弁護士会を調べました。

【東京弁護士会】

ふむ。
…なんの捻りもない弁護士会だな。
まあいい。
苦情窓口もありました。
でも、平日の13時〜15時という超短時間。あ、これって受話器外されて実際は苦情なんか受け付けないタイプかな?
あの無能なクソ弁護士が所属してるという時点で信用できねえな。
で、そもそもあの弁護士の事務所を調べたのですが…代表以外にそのクソ弁護士しかいない。
え? 二人だけ?
嘘でしょ?
あー…これは…ダメな事務所の予感。
あれ? じゃあ尋問会で出てきた無能弁護士ズのうちのもう一人は代表だったのか。
代表と部下どっちも、俺の話に完全論破された無能かよwww
マジウケるwwww
写真があったが、それなりの歳なのに代表があの程度の頭とはwww
犯罪者につく弁護士なんてそんなもんか。さぞゴミみたいな事件の弁護しかしてこなかったんだろうな。だから実力もつかずにあのザマだったわけだ。
そして、その程度だから裁判所の判決にも従わないクズなわけだな。
ハッww
手下の方も紹介文はご大層だが、やってる事は人殺し地面師の弁護。
実力がないからそんなのしか取れないんだろゴミ弁護士め。あっはっはww


…でも、どうにもウチの新しい弁護士さんからすると、俺はちょっと普通じゃないように見えるみたい。
先日が初顔合わせだったが、俺が例の時系列を出して説明し、実印の問題、判決文の一文の矛盾、ガンガンハゲとババアのおかしい点を状況的、科学的に羅列してたら、弁護士さんが引き気味に褒めてくれた。
時系列の話とかに納得した上で「まるで推理漫画(推理ドラマか小説、だったかな? 良く覚えてない)です」とも言われました。
納得している以上、まあ悪い意味じゃないだろう。
…そういえば、尋問会の時に相手の弁護士を反対尋問でフルボッコにしてやった時も、代表は俺を見たまま固まって全くこちらの指摘に言い返せず、無能弁護士の方も何も言えずに目を見開いて引いてたんだよな。天を仰いでたのはどのタイミングだったかな…
一般人だから侮ってたからだろうとあの時は思ってたんだが、うちの弁護士さんの反応を見ると…もしかしたら俺の思考が普通じゃないのかもしれん。
自惚れと言われてもしょうがないと思うけど、弁護士3人が引いてるなら頭の回転が普通じゃないって事かもしれない。
うーん。いやでもさ、時系列並べれば素人でも『繋がらない』ってわかるレベルだし、俺がズレてるわけじゃないと思うんだけどな。
一種のパズルだから、はまらないのが一ヶ所あれば全部はまらないんだよ。
それがわかるかわからないか、ってだけだと思うんだけどなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031