mixiユーザー(id:1420405)

2022年05月21日03:33

48 view

冷静に判決を考えてみる

判決について弁護士さんとやり取りをしてみた。

まず、損害賠償額は俊○と紀○が祖母の口座から不正に引き出した額、だそうな。
うちらが請求していたのは、それを含めて祖母の通帳の額面を乗せたもの。
冷静に考えてみると、祖母の口座は成年後見人さんが凍結したため、不正に引き出した額だけを賠償額として出すのであれば、祖母の通帳を返却する前提であればこちらの要求が通ってる事になる。
まあ、多少の差はあるだろうが。
でもさ、前も書いたけど、他人の金を奪い、バレなきゃ丸儲け。バレても奪った額返せばお咎め無しはおかしい。
上乗せして請求するのは当然だし、弁護士費用だって請求通らなきゃおかしい。
そうじゃなきゃ、費用を払えないと泣き寝入りで犯罪を見逃す国ってことだからだ。
あいつらが犯罪を犯さなきゃ払う必要のなかった金だ。それを請求するのは当たり前だし、あいつらが損をしなきゃおかしいだろ。

次に、実方弁護士と増田が判決を無視してる件について。
弁護士さんに「弁護士ってのは裁判で騒ぐだけ騒いで、敗けたら判決を無視する職業ですか?」と訊いたところ、弁護士は判決について果たす義務はないとの事。あくまで代理人としてだけであるそうです。
ただ、世界正義と道義的に見れば、当然実方弁護士はおかしい、と言ってました。

裁判を荒らすだけ荒らしてトンズラしてる実方弁護士という印象だが、弁護士事務所の評価や評判が落ちるデメリットを考えると、裁判の判決をシカトするのはリスクがありすぎる。
となれば、増田が逃走している可能性がある。その増田を探すための時間稼ぎに見えなくもない。
増田が死んでるなら、死んでると連絡が来るはずだし。

増田に関しては、登記抹消と権利書の返却を拒むのはデメリットしかない。
裁判中の不動産は売ることができないし、もちろん判決が出ている以上は祖母以外の誰かの名義に変える事もできない。
お荷物どころか、渋れば強制執行になるし、隠せば警察沙汰である。さらに言えば、検察に対してこちらは「そら見たことか」と増田の不当性と、小○原検察官の無能怠慢っぷりに根拠として出せる。
持っていれば持っているだけ損をする。素直に返却していれば、検察審査会で増田の悪質な人間性の根拠として提出されなかっただろうけど、判決に従わない非国民というレッテルを貼れる状況を自分から作る理由がわからない。
頭悪いのか、真性のクズなのか。
ああ、アホでクズだったわ。だから人を殺すなんて事したんだしな。

あと相続欠格について。
弁護士さんが言うには「意思能力のない」お婆ちゃんを「意思能力があるように」見せかけて遺言書を書かせたので、偽造に当たるとの事。

まあ、とにかく赤の他人がうちの財産を得る正当な理由はない。
家族の財産を、家族を殺して強奪した赤の他人が9割得て、正当な相続人である家族が1割しか得られないという、犯罪をするのがまるで正しいかのような状況は間違っている。

日本死ね。

もう一度。

 日 本 死 ね
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031