mixiユーザー(id:10363401)

2022年05月13日17:20

448 view

讃岐の食堂☆ファイル76 お好み焼きも食べられる洋食レストラン。

昨日の深夜勤明けからお休みの今日も雨。
「シン・ウルトラマン」が封切りとの事でE席リザーブしてイオンシネマ高松東の朝一の時間(9:20)にて鑑賞。
フォト フォト
特撮のチープさをオマージュしながら、現代の解釈でウルトラマンや禍威獣(怪獣)が出てきて、当時からの空想が膨らみました(笑)キャラも立っていて、ずっと飽きずに観られた快(怪?)作。前作ヒットで私も面白かった「シン・ゴジラ」からの地続きの様な表現もあり、さらに今回は、前作にはなかった取っつきやすさも手伝って私的には評価高し!
フォト

・・・といったネタバレなしのレビューに留め、予告動画のみ貼りたいと思います。


そんな日記ではメインのランチは1990年(平成2年)創業の「T’s GARDEN (ティーズガーデン)」。
フォト フォト
カウンターもありますが、マスターが広いテーブルに案内してくれました。
どうやら洋食の他にもお好み焼きもやっているようで、すべて鉄板付きのテーブルとなっています。
メニューを持って来てくれた奥様も目をしっかり合わせて常に笑顔で感じが良いです。
注文は数あるランチの中からポークジンジャー(洋風 豚の生姜焼き)の定食(700円税込)とせっかくなので単品で鉄板焼きの「オムそば(740円税込)」も追加します。
フォト

鉄板で焼いている音が聴こえてきて食欲をそそります。7、8分ほどで、まずはポークジンジャーと御飯が来ました。やはり皿に盛りつけられて、付け合せにスパゲティーが揃うと洋風レストラン感がありますね!
フォト

オムそばも来ました!
オムレツの巻き具合、マヨネーズとケチャップ、お好みソースのかけ具合が洋風になってます(笑)
フォト

後発でランチに付く小皿の餡かけ揚げ出し豆腐。こちらは白い皿以外は居酒屋感あり?
フォト

オムそばはあけてみるとモヤシと豚肉たっぷりの焼きそばがお好み焼きの店感あり!
全てのメニューを非常に美味しく頂けました。
フォト


今回もニコニコ現金払い。
こちらは洋食メニューの多さもさることながら、大阪風、広島風のお好み焼きや鉄板メニューもある上、リーズナブルな為、何度も通いたくなるお店です。

T’s GARDEN (ティーズガーデン)
【住】香川県高松市屋島西町2325-21
【電】087-843-4215
【営】11:30〜14:00/土曜11:30〜14:00、17:30〜22:00/日曜・祝日17:30〜22:00
【休】火曜
【席】34席(カウンター、テーブル席、小上がりあり)
【駐】店舗北側5台
【2022年5月30日閉業】 

【追記】
新聞の折り込みにあった、北海道札幌市の中心部に店舗を構える「どるちぇ ど さんちょ」が本日、地元スーパーのマルヨシセンター牟礼店に移動販売で来ているとの事で行ってみました。若くて綺麗な店員さんがキャラバンで頑張っていました。客が少ないのか私が車の後ろに行くと元気に「こんにちは!」と嬉しそうに挨拶をされ、「チラシを見てこられたのでしょうか?」と尋ねられたので「ハイ!」と少し雑談をして看板メニューの「とろま〜じゅ(290円税込)」2個と「ユキノトペル(1620円税込)」1ホールを購入しました。
帰って食べた、とろま〜じゅのとろけるようなチーズが美味しいこと!
せっかく北海道から絶品チーズケーキが来ているのに買わないなんてもったいないと思うレベルでした。
いつかまた北海道に行った際は本店舗で買いたいと思います。
フォト フォト


令和4年5月13日18時00分時点(令和4年5月12日 木曜日分)の新型コロナ全国新規感染者は39647人。

多い地域(四桁↑)は、北海道3034人、千葉県1109人、東京都4109人、神奈川県2012人、埼玉県1566人、静岡県1084人、愛知県2453人、大阪府3210人、兵庫県1569人、広島県1299人、福岡県2198人、沖縄県2242人の12都道府県です。

香川県の新型コロナ新規感染状況は5月12日に320人の感染が認められ、累計で43198人となりました。コロナ関連での香川県の累計死者数は123人のままです。
6 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031